美少女甲子園 Vol.23
2025-04-03 15:13:39

次世代の美少女たちが集結!『美少女甲子園 Vol.23』の結果発表

次世代のスター誕生!『美少女甲子園 Vol.23』結果発表



ファンテック株式会社が運営するフォトブック『美少女甲子園』が再び注目を集めています。2025年3月24日から3月31日までの8日間にわたり開催された『美少女甲子園 Vol.23』の結果が発表されました。

グランプリに輝いたのは...


今回のイベントでは、多くの美少女がしのぎを削る中、ついに結果発表の時を迎えました!その結果、グランプリを獲得したのは、月野みゆさんです。彼女は初出場にもかかわらず、デイリー優勝を2度も獲得し、総合グランプリにもなりました。この快挙を達成した月野さんは、以下のようにコメントしています。

>「MARBLEファンの皆さんで一体となりこのような結果を残せて嬉しいです!今後もグループのために頑張ります!」

この言葉からも、彼女の努力とファンへの感謝の気持ちが伝わってきます。

TOP7とその魅力


月野みゆさんに続いて、準グランプリには安藤優花さんが選ばれました。彼女は女優としても活動しており、総合ランキングの2位に終わったことに悔しさをのぞかせつつも、多くのファンとの交流を楽しんだようです。彼女のコメントは、支持してくれるファンへの深い感謝が溢れています。

また、3位にはアイドルやMC、役者として活躍する松島果穂さんが入賞し、若干17歳で注目を集める山口小雪希さん、インフルエンサーとしても人気のせきさぐささん、名古屋出身の現役高校生アイドル七瀬ねねさん、そして、俳優として活動する伊藤響さんがTOP7に名を連ねました。

目玉イベントも大盛況


このコンテストでは、美少女甲子園 Vol.23の結果発表に加え、いくつかの特別イベントも行われました。24日の新宿駅広告モデル争奪戦では、早海かなみさんが1位を獲得。27日にはオリジナル曲提供権争奪戦で再び月野みゆさんが勝利を収めました。続いて、29日には安藤優花さんが街頭ビジョン広告モデル争奪戦、30日にはせきさぐささんがABEMAでの広告モデル争奪戦で各々1位に輝く結果となりました。

豪華特典が待っている


グランプリの月野みゆさんには、ソロ写真集の出版や、写真展のメインモデル、街頭ビジョン広告モデル、全国コンビニでのオリジナルブロマイド販売など、豪華特典が用意されています。また、TOP7の入賞者にはプロカメラマンによる写真撮影や写真展での展示モデルとしての特典もあるため、今後の活躍が楽しみです。

次回開催情報も発表!


さらに、次世代のスターを発掘するための『美少女甲子園 Vol.24』も予定されています。2025年5月24日から5月31日までの8日間で開催され、結果発表は6月1日を予定しています。参加者募集も始まっており、15歳から24歳の女性を対象に、経験不問で参加が可能です。応募方法はLINEから簡単にできますので、興味がある方は公式サイトをご確認ください。

美少女甲子園は、SNSを駆使して行われるアワード型フォトブックで、参加者はオリジナルグッズの販売やTwitterでの投票によってグランプリを目指します。このイベントは国民的美少女の発掘を目指しており、毎回多くの注目を集めています。

美少女甲子園の魅力


『美少女甲子園』はこれまでにもAmazon Kindleの芸能人部門や新人部門で1位を獲得しているなど、その実績も素晴らしいです。また、過去のSNSイベントでは総インプレッション数が1500万回以上に達し、多くの人々の関心を得ています。

これからの美少女たちの活躍に、ますます目が離せません!次回の開催も今から楽しみですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 美少女甲子園 月野みゆ 安藤優花

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。