ドリフェス特別上映イベントレポート
2025年3月16日、TOHOシネマズ 六本木ヒルズで特別上映イベント『サイコー超えてる!ドリフェス!応援上映!special』が開催されました。この日、ファンとの絆を深める一大イベントが繰り広げられました。今回のイベントでは、2018年に行われたDearDreamの1st LIVE TOUR『ユメノコドウ』が上映され、溝口琢矢さん(及川慎役)、正木郁さん(沢村千弦役)、株元英彰さん(黒石勇人役)の3名によるトークショーも盛況を博しました。
応援上映の熱気
通常のアニメ上映とは異なり、今回はDearDreamの迫力あるライブ映像が大画面に映し出されました。会場には当時の熱気が戻り、ファンたちの歓声やペンライトが振られ、一体感が生まれました。まるで本当にライブ会場にいるかのような感動的な体験でした。
トークショーの盛り上がり
上映後はキャストによるトークショーが行われ、ファンからの大きな拍手が送られました。正木さんと株元さんは過去にも応援上映イベントに参加した経験があり、溝口さんにとっては7年ぶりの『ドリフェス!』イベント参加となりました。トークは彼らのキャラクターの決め台詞披露から始まり、笑い声が響き渡りました。
溝口さんは「ぽいぽーい」と千弦の台詞を披露し、正木さんは困惑した様子の中、「この木、なんの木?(片桐いつきー!)」と続け、株元さんは力強く「お前ら全員、開国だ!」と名台詞で大盛況でした。
思い出と裏話
トークでは、各メンバーが『ユメノコドウ』ライブの思い出を振り返り、リハーサル時に株元さんが体調を崩してしまった際に、溝口さんが代わりに参加したことを語りました。また、株元さんはオープニングでの緊張感を思い出し、初めての登場に驚いたとのことです。正木さんは息をつく間もない進行に苦笑い。
さらに、裏話では正木さんの影ナレーション時の深呼吸の様子がおかしいと話題に。振り付けのこぼれ話やトークショーのMC選定についての話など、ファンを楽しませる要素が満載でした。溝口さんの話に対し他の二人がツッコミを入れるなど、場内は終始和やかで笑いの渦に包まれました。
プレゼントコーナー
特別イベントならではのプレゼントコーナーでは、3人の直筆サイン入りアイテムをかけたじゃんけん大会が行われ、歓声が上がりました。さらに、「DearDream」と「KUROFUNE」の新規描き下ろしイラストが初公開され、ファンからは盛大な拍手が贈られました。続いて、夏にアニメ2期『ドリフェス!R』の応援上映会が行われることも発表され、会場の期待は倍増しました。
キャストからのメッセージ
イベントが終わりに近づく中、キャストたちは最後のメッセージを届けました。溝口さんは「ここにいる皆さんと過ごす時間が楽しく、ドリフェス!への思いが一層強くなりました。これからも愛を込めて応援していくので、よろしくお願いします。」と感謝の意を表しました。正木さんも「今日は本当にありがとうございました。皆さんのおかげで続けられます。」とファンに伝えました。株元さんは「セカンドシーズンの上映が待っているので、引き続き応援してください。」と語り、会場全体で「イケるっしょ!」コールを行い、イベントは大盛況のうちに幕を閉じました。
イベントの概要
- - 日時: 2025年3月16日(日) 13:00開演
- - 会場: TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
- - 上映内容: DearDream 1st LIVE TOUR 2018「ユメノコドウ」
トークショー登壇者
- - 溝口琢矢 (及川慎役)
- - 正木 郁 (沢村千弦役)
- - 株元英彰 (黒石勇人役)
次回の『ドリフェス!』応援上映イベントも続報を楽しみに、ぜひご期待ください!