広島の街に新たな回転寿司体験が登場
広島の繁華街、本通商店街に新しくオープンする「スシロー広島パルコ店」に、先進的な大型タッチディスプレイ「デジロー」が導入されることが決まりました。これにより、回転寿司本来の楽しさをデジタル技術で再現し、今までにないユニークな体験が提供されます。「デジロー」は、スシローの品質と独自の楽しみ方を取り入れた新しい取り組みであり、訪れる方々に新たな感動をもたらすでしょう。
スシローのこだわり
スシローは、大阪市阿倍野区の「鯛すし」に由来する回転寿司チェーンで、その特色は、寿司ネタやしゃり、価格に対する徹底したこだわりにあります。創業から40年以上にわたり、スシローは「すしに真っすぐ!」という理念を持ち続け、品質を守りながらおいしい寿司を提供し続けてきました。今回のデジローの導入も、その一環として新たな店舗体験を追求しています。
デジローの特徴
「デジロー」は、ただのディスプレイではありません。お客様が大型タッチディスプレイを通じて、流れる寿司の映像を見ながら、直感的に商品を選ぶことができ、高いエンターテインメント性を持ちながら、便利さを実現しています。また、このディスプレイは、友人や家族と一緒に楽しむために、複数人で同時に操作を行うことも可能です。
さらに、デジローには、お寿司に関する知識やクイズが流れる独自の機能が搭載されており、注文額に応じて楽しめるゲームも体験可能です。これにより、ただ食事を楽しむだけでなく、会話を楽しむ要素が加わることで、全ての年代のお客様が満足できる空間が作り出されています。
「広島パルコ店」とその他の導入店舗
スシローのデジローは、広島だけでなく全国各所に導入されており、2023年9月末には日本国内で124店舗が導入される予定です。広島パルコ店は、広島電鉄「八丁堀駅」から徒歩1分とアクセスも良好で、お買い物ついでに気軽に訪れることができます。
今後もスシローは、どこに行っても“おいしいお寿司”と共に新たな驚きや楽しみを提供し続けることを目指しています。
まとめ
今秋、「デジロー」導入によって、スシローの店舗は一歩先の回転寿司とも言える新たな体験装置となります。スシローが追求する「すし」に対する誠実さと、常に進化し続ける姿勢を感じながら、ぜひこの機会に新体験を味わってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店を心からお待ちしております。