挑戦への司令塔
2025-09-04 18:30:27

OrisとBamfordが生み出した冒険者のための時計『Mission Control』

OrisとBamfordがコラボした新たな挑戦の時計



時計界に新たな風を吹き込むコラボモデルが登場しました。その名も『ProPilot Altimeter “Mission Control (挑戦への司令塔)”』。OrisとBamfordの両ブランドがもつ「自由な発想」と「喜びを広める姿勢」を体現しており、単なるツールウォッチを超えた強烈な個性を放っています。

ブランドの共通理念


このコラボレーションについて、オリスの共同経営責任者であるロルフ・スチューダー氏は、今回のモデルが「私たちの誇る成果」として自信を持っています。彼はバンフォード氏からのコラボレーション提案に迷うことなく応じ、「ストーリー性、ディテール、エネルギー、そのすべてに魅了された」と語ります。

また、Bamford Watch Departmentの創業者ジョージ・バンフォード氏は、機械式時計に高度計を搭載したこの試みを「誰も思いつかなかった挑戦」と称え、映画『2001年宇宙の旅』の世界観を重ねた背景について、「シンプルに、そうする方がクールだから」と洒落た言葉を添えています。

冒険を象徴するタイムピース


新しい『ProPilot Altimeter “Mission Control”』は、未知の世界に一歩踏み出すための冒険のパートナーとして位置づけられています。宇宙飛行士が、まだ誰も訪れたことのない場所に挑む際に着用することで、挑戦を象徴する“司令塔”の役割を果たすモデルです。この時計は、勇敢な人々に向けて可能性を広げる存在となります。

デザインの特徴とインスピレーション


時計のデザインには、1980年代のスニーカーからインスピレーションを受けたビビッドな配色が施されています。イエローやグリーンといった鮮やかな色は、その視認性を高めるだけでなく、遊び心あふれる個性を引き立てます。バンフォード氏は「この時計は宇宙からでも見分けられる」と自信満々です。

独自の技術と素材


このモデルは、世界にひとつだけのスイス製自動巻き機械式ムーブメントに加え、機械式高度計を同時に搭載しています。約6,000メートルの高度を測定することができるこの技術は、時計愛好家からも高く評価されています。

さらに、ケースにはオリスがハイテク企業9T Labsと共同で開発したカーボンファイバーを使用しており、軽量でありながら金属以上の強度を持っています。耐久性も抜群です。

スペックと販売情報


『Oris × Bamford ProPilot Altimeter “Mission Control”』は、技術的挑戦と遊び心あふれるデザインが組み合わさった唯一無二のタイムピースです。1980年代からインスパイアされたネオンカラーのボックスデザインで、世界限定250本が製造されます。

スペック詳細


  • - ケース: シングルピースカーボンファイバー、グレーPVD加工チタンベゼル
  • - サイズ: 47mm、厚み16.70mm
  • - ダイアル: ブラックを基調にイエロー・ライム・レッドのアクセント
  • - 搭載機能: 水深10気圧(100m)
  • - 防水性: 10気圧(100m)
  • - 販売価格: 1,206,700円
  • - 発売日: 2025年9月

この特別な時計は、時計コレクターにとっても特別な存在になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Oris Bamford ProPilot

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。