北海道胆振総合振興局とセブン‐イレブンが共催するスタンプラリー
セブン‐イレブン・ジャパンが2025年7月1日から9月30日までの期間に、北海道胆振総合振興局と手を組んで「いぶり五大遺産スタンプラリー」を開催します。このイベントは、地域の魅力を再発見し、歴史や文化に触れることを目的としたものです。参加者は胆振管内のセブン‐イレブンや各対象施設を巡りながらスタンプを集めることができます。
いぶり五大遺産とは?
「いぶり五大遺産」は、北海道胆振総合振興局が提唱している地域の重要な資源です。具体的には以下の5つが挙げられます:
1. 洞爺湖・有珠山ジオパーク
2. アイヌ文化
3. 縄文遺跡群(縄文文化)
4. むかわ竜
5. 炭鉄港
これらの資源は、北海道の豊かな文化や歴史を物語る重要な存在です。このスタンプラリーを通じて、参加者はこれらの五大遺産の魅力を体感し、地域活性化にも寄与することができます。
スタンプラリーの詳細
スタンプラリーに参加するには、胆振総合振興局の管内にあるセブン‐イレブンの店舗やスタンプ対象施設で専用の台紙を入手します。台紙にはスタンプが押せるスペースがあり、指定された5つの施設を訪問することでスタンプを集めていきます。
特に「ウポポイ(民族共生象徴空間)」は、参加施設の中で必ず訪問し、スタンプを押印することが求められています。
参加方法
1. 台紙を用意し、「ウポポイ」などの対象スポットを訪問。
2. 各スポットでスタンプを押印する。
3. 必要な数のスタンプが集まったら応募します。
- 応募方法は、各対象施設に設置された応募用紙回収箱に投函するか、二次元バーコードを使用して応募ページにアクセスすることができます。
景品について
スタンプを集めることで、素敵な賞品が抽選で当たります。具体的には:
- - コースA賞: 5施設以上のスタンプを集めた方の中から抽選で25名様に「セブンプレミアムのお菓子セットや五大遺産関連グッズ」が贈呈されます。
- - コースB賞: ウポポイを含む6施設以上のスタンプを集めた方の中から5名様に地域の特産品を含む「セブンプレミアムのお菓子セット」が贈られます。この場合、各カテゴリー(洞爺湖・有珠山ジオパーク、アイヌ文化、縄文遺跡群、むかわ竜、炭鉄港)から1つ以上のスタンプが必要です。
まとめ
この「いぶり五大遺産スタンプラリー」は、単なるスタンプ集めだけでなく、地域の歴史や文化への理解を深める素晴らしい機会です。ぜひこのチャンスを利用して、胆振地域の魅力を再発見し、さまざまな賞品を手に入れてください。スタートからおわりまで楽しめるスタンプラリーに参加しましょう!
詳しい情報や最新の参加条件は、
北海道胆振総合振興局環境生活課の公式サイトで確認できます。