ホリプロアクターズライブ
2025-02-11 20:53:23

ホリプロ若手俳優が織りなす一夜限りのライブイベント『Horipro Actors Live~episode4~』

ホリプロ若手俳優が織りなす特別な夜



2025年2月11日、渋谷公会堂LINE CUBE SHIBUYAにて、ホリプロに所属する若手俳優たちによる待望のスペシャルイベント『Horipro Actors Live~episode4~』が開催されました。このイベントは、普段は見られない俳優たちの歌やダンスを楽しむことができる特別な舞台であり、ファンにとっても大変魅力的な一夜です。

ホリアクの歴史



このイベント、通称「ホリアク」は、2022年から始まり、毎回多くの支持を受けています。これまでに3回のイベントが実施されており、毎回異なる企画やメンバーで構成されています。これまでの開催日程は、第1回が2022年3月、第2回が2023年1月、第3回が2024年2月です。昨年の第3回も多くのファンが集まり、出演者たちの新たな魅力が引き出されました。

イベント概要と公演詳細



今回の第4回目は、昼公演と夜公演の2回に分かれ、各公演ともに完売となりました。昼公演は13:30に開場し、14:30開始。夜公演は18:00開場、19:00開始となっています。出演者たちは、石原颯也や樫尾篤紀、絃瀬聡一など、多才な若手俳優たち15名が揃いました。この日のテーマは「挑戦」。

オープニングでは、出演者全員が『Fusion!』や『Yeah!×2』といったオリジナル楽曲を披露し、華やかに幕を開けました。特にオープニングトークでは、新たに参加した西野と藤田が登場し、仲の良さを見せつける楽しいトークが繰り広げられました。

ユニットパフォーマンス



この日の目玉とも言えるユニットコーナーでは、まず最年少の石原を含む5人によるダンス&ボーカルユニット「UNPERFECT HUMANS」が、懐かしの名曲をメドレー形式で披露。彼らのパフォーマンスには、観客を楽しませる遊び心が溢れていました。続いて登場した「DOGFOX」も、BIGBANGの『FANTASTIC BABY』をカバーし、息の合ったダンスで観客を魅了しました。

バラエティコーナー



さらに、バラエティーコーナーでは出演者たちの幼少期の写真を使ったクイズが行われ、ユーモアあふれるトークで会場は大盛り上がり。ファンとの距離感が感じられるほっこりする瞬間が続きました。

バンドコーナー



後半のバンドパフォーマンスでは、「The Onedays」と「Sokuseki」がそれぞれ自身のオリジナル曲を披露し、会場の雰囲気を一変。特にThe Onedaysが奏でる切ないバラードには、多くの聴衆が酔いしれていました。反対に、Sokusekiは力強いサウンドで会場の一体感を高めました。

エンディングの感動



イベントの終盤には、全員で『未来(ユメ)』をパフォーマンスし、その後の『っしょい!わっしょい!』では観客が一体となって盛り上がり、拍手と歓声が響き渡りました。記念撮影も行われ、出演者たちはファンへ感謝の気持ちを伝えました。

配信とグッズ販売



また、当日の様子はアーカイブ配信され、チケットを購入すれば、後日でも楽しむことができます。さらに、会場では限定のグッズ販売も行われ、多くのファンが熱心に購入していきました。

出演者たちからのコメント



出演者の一部からも、今回の公演に対する感想が寄せられました。日向亘は、「一体感を大切にして、練習を重ねました。全員で演奏できた瞬間は一生忘れません」と感謝の言葉を述べました。

このように、若手俳優たちの新たな一面を楽しむことができる『Horipro Actors Live~episode4~』は、大成功のうちに幕を閉じました。次回の開催も期待されます!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 若手俳優 ライブイベント ホリプロ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。