中国デザイナーズ集結
2025-05-14 10:57:31

阪急メンズ大阪で中国の新進デザイナーズブランド大集結!

阪急メンズ大阪は、新たな潮流を生み出す中国の若手デザイナーたちのポップアップショップ「WINDOWS of EAST」を、2025年5月21日から27日までの期間限定でオープンします。このイベントは、グラングリーン大阪で行われる「上海製造」イベントと連携しており、中国から発信される新たなファッションの形を楽しむことができる貴重な機会です。

ポップアップショップ「WINDOWS of EAST」では、4つの特別なブランドが一堂に会する予定です。毎年進化し続けるファッション業界において、これらのブランドはそれぞれ独自の視点と手法でデザインを展開しています。

Feng Chen Wang(フェンチェン・ワン)
デザイナーのフェンチェン・ワンは、イギリスのロイヤルカレッジオブアートから修士課程を修了し、2016年にニューヨークファッションウィークでデビューを果たしました。LVMHプライズのセミファイナリストであり、2020年にはインターナショナル・ウールマーク・プライズのファイナリストにも選出されています。また、2022年には北京冬季オリンピックの公式ユニフォームデザインも手掛けました。そのデザインは、中国の伝統技法と現代的な感覚を見事に融合したもので、彼のクリエイティブなアプローチは多くの支持を集めています。

8ON8(エイト・オン・エイト)
次に紹介するのは、リー・ゴンが設立した8ON8です。彼はイギリスのセントラル・セント・マーチンズで奨学金を受けて修士号を取得し、2017年に自身のブランドを立ち上げました。2019年には上海ファッションウィークで「ベスト新人デザイナー賞」を受賞し、注目すべきアジアのデザイナーの一人に選ばれるなど、その才能が広く認知されています。彼のデザインは、斬新なパターンカッティング技術と洗練されたプロポーションが特徴で、スポーツウェアとテーラリングを融合させたスタイルが魅力です。

PENULTIMATE(ペナルティメイト)
Xiang Gao(シャン・ガオ)によって設立されたPENULTIMATEも注目です。彼はアメリカのパーソンズ美術大学で修士課程を修了後、Calvin Kleinでニットウェアデザイナーとして勤務していました。日常生活の細やかな観察を基に、少数民族の伝統や自然からインスピレーションを受けたオリジナルのアイデアを衣服に取り入れています。

XIMON LEE(サイモン・リー)
最後に紹介するのは、日本のファッションシーンでも注目されるXIMON LEEです。彼はパーソンズ・デザイン学院を卒業し、さまざまなブランドでインターンを経験しました。2015年には自身のブランドを立ち上げ、オリジナルのデザインが新たな世代のファッションの象徴となっています。彼の作品は身体の曲線を際立たせ、実験的な要素が取り入れられたデザインが特徴です。

また、ポップアップイベント初日の5月21日には、午後3時から4時と7時から8時の間にFeng Chen Wangデザイナーが来店します。この貴重な機会に、直接デザイナーと触れ合うことができるチャンスをお見逃しなく!

「WINDOWS of EAST」は、ただの買い物ではなく、新たなデザインや思想に触れる場です。ぜひ、この特別な機会を活用して、次世代の中国ファッションを体感してください。

阪急メンズ大阪の公式ウェブサイトやインスタグラムでさらに詳しい情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。イベントに関する最新情報や更新も随時チェックしておくとよいでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急メンズ大阪 中国デザイナー WINDOWS of EAST

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。