猫背のネイビーセゾン新作
2025-08-11 20:24:53

神戸発・ネオンロックバンド「猫背のネイビーセゾン」の新アルバム『ICE GLEAM』10月1日リリース

神戸発・ネオンロックバンド「猫背のネイビーセゾン」新アルバム『ICE GLEAM』リリース



神戸の夜を彩る独特なネオンロックを提唱するバンド、猫背のネイビーセゾンが、2025年10月1日に3rdミニアルバム『ICE GLEAM』をリリースします。バンドのコンセプト「誰もが持つ胸の奥にあるキラキラしたものを音に紡いで届ける事」を体現した本アルバムは、リスナーに煌めきを感じさせる音楽的体験を提供します。

アルバムの特徴と収録曲


『ICE GLEAM』は、ネオンロックというスタイルに込められた「愛すグリーム=煌めきを愛そう」というメッセージが重ねられた作品です。アルバムのジャケットも、前作『NEON EYES』同様、メンバーのBa/Choおかともきがデザインし、ポップでキラキラした印象を与えています。収録曲は全6曲で、最近話題に上がった映画「バッコン!」の主題歌「MONOTARINAI」や、新曲の「Highway Life」、「我爱你(ウォーアイニー)」、3ヶ月連続リリースされた「ウェイティン!!」、「カッコつかないよ」、「DOLE PLAYING」が含まれ、ネオンロックの進化を実感させる内容となっています。

アルバムはタワーレコード限定で発売され、予約または購入者には、同じくおかともきによるオリジナル・ステッカーが特典としてプレゼントされます。

GLEMLiNS TOURの詳細


アルバムリリース後、11月からは『猫背のネイビーセゾン pre. 【GLEMLiNS TOUR】』が開催されます。ツアーは東京、宮城、愛知、石川、福岡、広島、高松、大阪と各地を回り、個性的な対バンも発表されています。東京ではbokula.との共演、宮城ではBroken my toyboxやGum-9、愛知ではトップシークレットマン、石川ではザ・シスターズハイやセカンドバッカーと演奏します。福岡公演では'97,KidsやYUTORI-SEDAI、広島・高松ではosageやペルシカリアとの共演が楽しめます。

ファイナル公演は心斎橋BIG CATにてワンマンライブが予定されており、期待が高まる内容です。チケットは現在一般発売中で、スタンディングチケットは一般が4,000円、U-18は3,000円と手頃な価格で提供されています。年齢確認が必要なため、来場者は身分証明書を忘れずに持参してください。

猫背のネイビーセゾンの魅力


猫背のネイビーセゾンは、2019年に神戸で結成された4人組で、井上直也(Vo./Gt.)、おかともき(Ba.)、横山大成(Gt.)、石坂圭介(Dr.)から成り立っています。そのバンド名が示すように、彼らの音楽は煌びやかで耳を楽しませる秀逸なワードセンスが特徴です。多種多様なジャンルを取り入れながら、懐かしさを感じる音楽スタイルを展開し、観客を魅了する鮮烈なライブパフォーマンスを繰り広げています。
特に、関西のライブハウスを中心に多くのファンを魅了し続ける彼らの活動に目が離せません。

公式サイトやSNSでも最新の情報を発信しているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。猫背のネイビーセゾンの音楽と共に、秋の夜に煌めきを感じましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 猫背のネイビーセゾン ICE GLEAM グリムリンツアー

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。