ジップロック®国民調査
2025-09-03 12:55:17

ジップロック®の新たな魅力発見!国民参加型調査イベント開催

ジップロック®の新たな魅力発見!国民参加型調査イベント開催



旭化成ホームプロダクツ株式会社が主催する「ジップロック®ありなし国民大調査」が、2025年9月3日よりスタートします。このキャンペーンは、日本全国の皆さんにジップロック®の新たな活用方法について意見を聞くことを目的としています。「ジップロック」と言えば、食品の保存に欠かせないアイテムとして知られていますが、近年ではその用途が広がりを見せ、「推し活」や「ガチャ」商品の管理など、さまざまなシーンでの使用が増加しています。

このプロモーションでは、特設サイト上にて提案される全20種の使用シーンを元に、参加者が「あり」「なし」の2択で投票を行います。みなさんの意見が今後のジップロック®の進化に繋がります。投票に参加し、SNSでシェアした方には、オリジナルグッズやAmazonギフト券などの賞品が当たるチャンスもあります。

リアルサンプリングイベント開催



さらに、オンライン投票だけでなく、リアルイベントも開催します。特に「推し活」と「ガチャ」界隈に焦点を当て、東京・渋谷で体験型サンプリングイベントを実施。参加者には、オリジナルのカラーストラップとジップロック®のフリーザーバッグMサイズを無料で配布し、実際にアイテムを収納する体験ができる機会を提供します。販売場所は、以下の通りです。

  • - 「推し活界隈」イベント: 2025年9月6日(土)〜7日(日) @タワーレコード渋谷店
  • - 「ガチャ界隈」イベント: 2025年9月13日(土)〜14日(日) @#C-pla 渋谷センター街店

イベント参加方法


1. 会場でジップロック®とストラップを受け取る
2. その場で「ありなし国民調査」に投票
3. お好きな色のストラップでジップロック®をカスタム

各イベントは、予想数に達し次第終了となるため、早めの参加をおすすめします。

SNSキャンペーンで豪華賞品をゲット



また、ジップロック®の国民大調査参加者を対象に、SNSキャンペーンも実施されます。特設サイトで投票結果をシェアすると、抽選で素敵な賞品が当たるチャンスがあります。豪華賞品には、GREGORYとのコラボデイパックやAmazonギフトカードが含まれています。

参加方法


  • - 公式Xアカウントをフォロー
  • - 特設サイトで「あり」と思った使用例を選ぶ
  • - 指定ハッシュタグ「#ありなしジップロック」を用いてシェア

参加期間は2025年9月3日から9月21日まで。ぜひこの機会にジップロック®の新しい使い方を存分に楽しみながら、あなたの意見を反映させてみましょう。

サステナブルな取り組み



さらに旭化成は、持続可能な社会の実現にも力を入れています。使用済みのジップロック®を回収し新たなプラスチック製品へと生まれ変わらせる『Ziploc RECYCLE PROGRAM』を展開し、環境への配慮も忘れません。今後の未来につながる活動にもぜひ注目してください。

「ジップロック®ありなし国民大調査」は、皆さんにとって新たなアイデアを提供し、楽しめるイベントとなることでしょう。必要以上の無駄を省き、賢く楽しい暮らしを提案するジップロック®の新たな可能性を、ぜひ一緒に探っていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル ジップロック 国民調査

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。