goyemon台湾POPUP
2025-07-09 15:20:27

台湾・台北でgoyemonの新しい伝統と技術が交差するPOPUP開催

日本の伝統を世界へ:goyemon 台湾POPUP開催



プロダクトデザインチーム「goyemon」が、2024年7月11日から7月21日まで台湾・台北の書店「重本書店」でPOPUPイベントを展開します。これはgoyemonにとって台湾での2度目のイベントで、デザインと感性が交わる特別な空間で、日本の伝統と最新技術が融合したプロダクトを直接体験できるまたとない機会です。

goyemonとは?



goyemon(ごゑもん)は、2018年に大西藍と武内賢太によるプロダクトデザインチームで、伝統的な日本のデザインと現代的なシステムを融合させた製品を展開しています。「あなたの常識を盗みます」という独自のブランドステートメントのもと、彼らは人々の心を動かす魅力的なデザインを創出しています。

POPUPイベントの魅力



今回のPOPUPでは、過去に日本国内で抽選販売や短期間の展開で入手が難しかったモデルを中心に、多彩なラインナップを誇ります。特に注目は、「unda DUAL」シリーズ。伝統的な雪駄の“二石鼻緒”をモチーフにしたこのモデルは、現代的なデザインと機能性を兼ね揃えており、洗練された履き心地を提供します。また、購入者には数量限定のオリジナルトートバッグがプレゼントされます。デザインは台湾のグラフィックデザイナー・葉忠宜氏によるもので、機能性とデザイン性の両立を果たした優れたアイテムです。

トートバッグの配布条件は、期間中に購入した方限定で、一般販売は行われないため、この機会をお見逃しなく。

商品ラインナップ



goyemonのプロダクトは、伝統と革新が見事に融合したデザインが特徴です。「unda DUAL」シリーズには、以下のようなバリエーションがあります:

1. BLACK GUM: シックな黒にブラウンのアウトソールがアクセント。
2. TRIPLE GRAY: 様々なグレーを取り入れたトーンで視覚的な奥行きを表現。
3. COLEUS: カラフルなデザインが特徴で、植物の美しさを現代的に解釈。

その他にも、革新的な「unda TEGU」や「unda TSUKI」をはじめ、新たに開発された「unda HOVER」なども展示予定です。これらは、伝統の背景にある美意識を持ちながらも、モダンなライフスタイルに適応した製品です。

開催情報



イベントは「重本書店」にて行われ、日曜日から木曜日は午後1時から午後9時、金曜日と土曜日は午後1時から午後11時までの時間帯で開催されます。特別な空間で、趣味や感性の交差点となるこの場所で、ぜひgoyemonの魅力を体感してください。

重本書店の魅力



「重本書店」はデザインを愛する人々の集まる場所であり、美味しいコーヒーや厳選された書籍を楽しむことができるダイナミックな空間です。グローバルな視点を持ちつつ、創造性が詰まったこの空間で、goyemonの製品を手に取る機会を逃さないでください。

メディアへのお知らせ



「goyemon」は、伝統的な日本文化を現代に再解釈し、次世代へとつなぐ架け橋となることを目指しています。7月11日から21日までの間、台北での特別イベントにぜひ参加してみてください。最新のプロダクトを直接手にして、その魅力を体感するチャンスです。あなたの新しい「常識」を見つける旅の始まりです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: goyemon unda DUAL 重本書店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。