VOW WOWの音楽旅
2025-09-05 18:50:51

VOW WOW、40周年を迎え進化し続ける音楽の旅路

VOW WOW、進化し続ける歴史



日本のロックシーンにおいて、VOW WOWというバンドの存在は特別です。1984年にデビューし、80年代には英国を拠点に活躍、圧倒的な存在感を放っていました。しかし、1990年に日本武道館での公演を最後に解散。その後2009年から2010年にかけて再結集しましたが、長い間その活動は止まっていました。しかし2024年、名盤『BEAT OF METAL MOTION』のリリース40周年を機に再始動を果たし、2026年にはさらなる進化を迎えようとしています。

最新ライブの発表



VOW WOWは2026年、記念すべき年に向けてのライブを発表しました。そのタイトルは「The 40 Years of VOW WOW Ⅲ Celebration」。東京では1月16日に東京ガーデンシアター、大阪では1月23日になんばHatchでの公演が決定しています。このステージでは、アルバム『Ⅲ』から数々の名曲が披露される予定で、多くのファンの期待が寄せられています。

メンバーとその楽器



現メンバーには、特徴的なギタートーンで知られる山本恭司(g, vo)、ヴィンテージシンセサイザーを駆使する厚見玲衣(key, vo)、そして独特な歌声を持つ人見元基(vo)の3人が名を連ねています。また、特別サポートメンバーとして、ベースには永井敏己、ドラムには山本恭司の息子で実力派ドラマーの山本真央樹が参加することが決まっています。

進化するVOW WOW



VOW WOWの魅力は単なる80年代の懐かしさにとどまりません。ライブの際、新たにファンになった若いオーディエンスが目立ち、将来のロックシーンに大きな影響を与えられる可能性が伺えます。彼らのパフォーマンスはまさに王者の凱旋とも言えるもので、圧倒的なステージングが待っています。

チケット情報



ライブのチケットは非常に人気で、先行受付は9月21日からスタートします。一般発売は11月1日からと、待ち望むファンにとっては嬉しいニュースです。詳細は公演公式HPで確認できますので、ぜひ訪れてみてください。

まとめ



VOW WOWは、80年代の名作を生かしつつも、新たな音楽の旅を続けています。2026年は活動拠点を英国に移してから40周年。これからも彼らの進化を見逃せません。未体験のロックシーンをぜひ一緒に体感しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 40周年 VOW WOW ロック

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。