『イクサガミ』フェア
2025-10-29 11:20:17

今村翔吾『イクサガミ』映像化記念フェアが全国書店で開催

エンタメ時代小説『イクサガミ』映像化記念フェア



株式会社トーハンが主催する「今村翔吾『イクサガミ』映像化記念フェア」が、2023年10月29日(水)から全国の951書店でスタートします。このフェアは、今村翔吾氏の人気エンタメ時代小説『イクサガミ』の映像化を記念するもので、ファンにとっては見逃せないイベントとなっています。

フェアの詳細


本フェアは、10月29日から始まり、全国の951の書店で展開されます。フェアの対象商品は『イクサガミ』全4巻で、購入者には特製のオリジナルブックカバーが配布されます。このブックカバーは、作品の最終巻『イクサガミ 神』に登場する“東京決戦”の地図をデザインしたもので、紙製・文庫サイズと、非常に実用的なアイテムです。

購入特典について


対象商品の1冊を購入するごとに、ブックカバーが1枚進呈されます。ただし、各店舗での在庫がなくなり次第終了となりますので、早めの購入をおすすめします。特設サイトでは、参加書店のリストやフェアに関する詳細情報が公開されているので、ぜひ確認してみてください。

『イクサガミ』シリーズの魅力


今村翔吾氏による『イクサガミ』は、明治11年の京都を舞台に、292人の志士たちが命がけの遊戯「蠱毒〈こどく〉」に参加し、東京を目指して熾烈な戦いを繰り広げる物語です。2022年から講談社文庫で刊行が始まり、全4巻累計で50万部を突破する大ヒット作です。また、2023年からはコミカライズも進行中で、すでに4巻までが刊行されています。

映像化情報


『イクサガミ』は、2025年11月13日(木)にNetflixにて独占配信されることが決まっています。この実写映像作品は、全6話で一挙配信される予定です。キャストには岡田准一や藤﨑ゆみあ、清原果耶、東出昌大といった豪華な俳優陣が名を連ねており、監督には藤井道人、山口健人、山本透が参加しています。

主演は岡田准一が務め、プロデューサーやアクションプランナーとしてもプロジェクトに関わっています。この作品がどのように映像化されるのか、ファンの間で期待が膨らんでいます。

公式サイトでは、作品に関する詳細情報や最新のニュースが随時更新されているので、ぜひチェックしてみてください。また、フェア期間中は書店での特別な体験が待っていますので、この貴重な機会を利用して『イクサガミ』の世界に浸りましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Netflix 今村翔吾 イクサガミ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。