DOWNTOWN+始動
2025-10-23 16:42:23

新しいエンターテインメントの幕開け!DOWNTOWN+が松本人志でスタート

新配信サービス「DOWNTOWN+」が遂に始動



新たに登場する有料配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」が、2025年11月1日(土)の21時から、ダウンタウンの松本人志による生配信で華々しくスタートします。このサービスでは、ダウンタウンの魅力が詰まったコンテンツを、独自のプラットフォームで楽しむことができます。生配信では、同日に公開される新しいコンテンツの詳細に加え、松本人志が手掛ける新企画や、視聴者が参加できる企画も計画されています。ファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。

松本人志の生配信と新コンテンツ



生配信の中では、松本人志自らが新コンテンツの紹介を行い、多くの視聴者と共に新企画について話し合う機会があります。そして、配信終了時には、彼がプロデュース・出演する新たな4つのコンテンツと共に、松本自身、浜田雅功の両氏が出演した過去の珠玉の作品も同時に公開する予定です。これにより、ダウンタウンファンは新旧の魅力を存分に味わうことができるでしょう。

事前登録キャンペーンの内容



「DOWNTOWN+」では、サービス開始前に事前登録キャンペーンが実施されます。このキャンペーンは、10月24日(金)12時からスタートし、エントリーを行った方には特別な特典が用意されています。同月26日までに年額プランの登録者には、抽選で60名に松本人志生配信のスタジオ観覧権が贈呈されます。特典には、東京都内の某所での生配信観覧の権利が含まれています。

さらに、10月31日までに年額プランに登録した方には、DOWNTOWN+のロゴ入りオリジナルグッズが抽選で100名に当たります。また、年額・月額プランの両方に登録した場合には、松本人志撮りおろしのデジタル壁紙がもれなくプレゼントされます。

コンテンツの更新と新たな試み



11月3日(月)以降からは、毎週月曜日に過去作品が水曜日と金曜日は松本人志のオリジナル作品が更新される予定で、各コンテンツは17時から配信されます。加えて、松本人志による月1~2回の生配信も行われ、新たな企画が随時発表されていきます。さらに、浜田雅功の新コンテンツについては後日発表される予定で、ファンにとってはより多くの楽しみが約束されています。

初日のラインナップ



11月1日には、松本人志が出演するオリジナル作品の数々が楽しめます。例えば「7:3トーク」では、松本がゲストと気軽な会話を交わし、普段は聞けない本音を引き出します。また、「睡眠導入コンテンツ」では、ユーモアと癒しが融合した新感覚の作品が提供され、リラックスしたい方にはぴったりです。

また、ルールが簡単な「実のない話」王者決定戦や、松本人志の「大喜利GRAND PRIX」も会員に配信され、さらなる盛り上がりが期待されます。

DOWNTOWN+の詳細情報



「DOWNTOWN+」は月額1,100円、年額11,000円と定額制で提供され、会員登録は公式ウェブサイトから可能です。視聴するためのデバイスはスマートフォンやパソコン、テレビにも対応しており、全国各地どこでも視聴が可能です。これからのエンターテインメントシーンに新風を巻き起こす「DOWNTOWN+」、この機会を逃す手はありません!公式InstagramやXで最新情報も発信中ですので、フォローして情報をゲットしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 松本人志 DOWNTOWN+ 配信サービス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。