中学生必見!実技4科対策の新教材が登場
中学生にとって、内申書での評価を左右する重要な要素の一つが「実技4科」です。これらの科目(技術・家庭、保健体育、音楽、美術)の成績は、高校受験の際に内申点に大きく影響します。そんな中、株式会社増進堂・受験研究社から新たに登場した『得点UP問題集 実技4科』と『一問一答 実技4科』は、定期テスト対策にぴったりの教材です。これから、各教材の詳細を見ていきましょう。
『得点UP問題集 実技4科』の特徴
この問題集は、高得点を狙うために実戦形式の問題を収録しています。定期テストで出題される問題を中心に、中学3年間の重要問題が詰まっているため、ステップバイステップで学習が進んでいきます。特に、1単元は見開き2ページで設計されており、書き込み式なので実際に手を動かしながら学ぶことができます。これは記憶にも残りやすく、理解を深めるのに最適です。
また、各セクションには「得点アップ」コーナーがあり、関連する知識をさらに深められる工夫がされています。自習に役立つ別冊解答も付属しており、分からないところをしっかりと理解できるようになっています。
『一問一答 実技4科』で効率よく準備
一方、スキマ時間を利用して効率よく学習できるのが『一問一答 実技4科』です。この教材は、授業後の復習や定期テスト前の直前対策に最適です。実技4科の重要事項が中学3年間分集められており、各単元の重要度が★★★から表示されていますので、何を優先して学ぶかの目安にすることができます。
持ち運びにも便利なB6サイズで、どこにでも持っていけるのがこの教材の魅力。特に「消えるフィルター」を使った問題形式は、何度も挑戦することで学習効果を高めます。特集ページでは、図表を使った問題が掲載され、視覚的にも理解しやすくなっています。
教材を通して効果的な学びを提供
これらの教材は、2025年5月16日より発売される予定で、価格は『得点UP問題集 実技4科』が1,430円(税込)、『一問一答 実技4科』が1,210円(税込)となっています。
中学生活は、特に実技4科の成績が高校進学に向けた大切なポイントです。これらの教材を使って、しっかりとした対策を立てることで、高得点を目指し、内申点を上げることができるでしょう。テストに向けてしっかり準備し、実技4科での成功をつかみましょう。お求めは増進堂・受験研究社の公式サイトからどうぞ。
おわりに
保護者の皆様へ、教育情報サイト「manavi」もぜひご覧ください。このサイトでは、子どもたちの学びをナビゲートするためのトピックが充実しています。
この機会に、新しい問題集で実技4科の学力をアップさせましょう。