ユナイテッドアローズが展開する「UA RECYCLE ACTION」が、今年も開催されます。このイベントは、不要になった衣料品を回収し、リユースやリサイクルに繋げることで、廃棄物削減を目指す活動です。日程は2025年8月15日から31日までの間で、全国のユナイテッドアローズ各ブランドの店舗で行われます。この取り組みは、環境への配慮を重視した「サステナブルファッション」の一環であり、持続可能な社会を築くための重要なステップとなります。
「UA RECYCLE ACTION」の背景には、ユナイテッドアローズのサステナビリティ活動「SARROWS」が存在します。この活動は、2030年に向けた目標の下で、衣料品の循環利用を進めており、過去のイベントでは多くの参加者が集まりました。前回の回収イベントでは、なんと9,268名が参加し、7,198.1kgもの衣料品が集まりました。その成果は、ブランドの枠を超えた衣類のリサイクルに貢献しています。
参加者は、不要な衣料品を店舗に持ち込むことで、1,000円分のリサイクルクーポンを取得可能です。このクーポンは、全国の店舗やユナイテッドアローズのオンラインショップで使用でき、スマートなファッションライフをサポートします。お客様ご自身が持ち込んだ衣料品にひと手間加えることで、新たな資源への道が開かれるのです。
なお、回収の際にはいくつかのルールがあります。一度の持ち込みで最大5点まで、洗濯した状態であることが求められています。また、回収対象は衣料品のみに限定されており、バッグやシューズなどの雑貨は含まれません。衣類のリサイクルは、環境への負担を軽減し、持続可能な未来を築くための大切な行動です。このリサイクルクーポンは、9月30日まで利用可能で、11,000円以上のお会計が必要となっています。
回収された衣料品は、株式会社ECOMMITの資源循環サービス「PASSTO」を通じてリユースやリサイクルされ、様々な形で社会へ還元されます。「PASSTO」は生活者に身近な資源循環のイニシアチブとして、回収からリサイクルまでの全てをサポートし、CO2排出量の削減にも貢献しています。衣類のリユース・リサイクル率は約98%で、捨てない社会の実現に向けた味方とも言える存在です。
この夏、ユナイテッドアローズの店舗へ足を運び、不要な衣料品を持ち込んでみてはいかがでしょうか。サステナブルな未来の一歩を、あなた自身が踏み出すことができます。ぜひこの機会を活かして、ファッションから環境への貢献を考えてみてください。上記の活動の詳細は、公式ウェブサイトで確認することができるので、ぜひチェックしてみてください。