ユーミンのデジタル体験
2025-11-14 13:24:37

松任谷由実のホールツアーでデジタル体験!「LIVE CARD™︎」を先行販売

松任谷由実が贈る新たなデジタル体験



名曲の数々で日本の音楽シーンを彩る松任谷由実さんが、2025年11月17日からスタートする全国72公演のホールツアー「FORUM8 presents YUMI MATSUTOYA THE WORMHOLE TOUR 2025-26」を通じて新しいデジタルグッズ「LIVE CARD™︎」を販売します。このグッズはユーミンの40枚目のオリジナルアルバム「Wormhole/Yumi AraI」と関連しており、過去のリゾートコンサートでも導入されてきた新しい形の体験を提供します。

LIVE CARD™︎の魅力



「LIVE CARD」はただのデジタルコンテンツではなく、ライブの当日限定の日付や会場名が入った、スマートフォンでインタラクティブに楽しめるデジタルグッズです。従来の画像や動画とは異なり、3DCG技術を駆使した立体的なモデルが楽しめ、使うことで音楽とともに思い出をよりリアルに感じることができます。無限の可能性を秘めたこのデジタルグッズは、単なる記念品ではなく、参加者同士のつながりを深める道具にもなり得るでしょう。

商品詳細と販売の流れ



販売は2025年11月17日19:00より開始され、価格は税込1,100円です。具体的な販売期間は、各期初回公演日に合わせて設けられています。いかにこの商品が記憶に残るものであるかを考えると、このデジタルグッズは参加者の思い出を形にする重要なアイテムとなるでしょう。加えて、参加者がその場で撮影できるAR機能も搭載。ツアーロゴと一緒に写真を撮ることで、思い出として残すことができます。

特典内容



また、特典としてユーミン本人によるスペシャルボイスメッセージが付与。これにより、参加者はユーミンの生の声をより身近に感じることができるでしょう。さらには、各期の最終公演の3日後にセットリストも限定公開される予定です。これはファンにとって非常に貴重な情報であり、コンサートの余韻を感じながらその後の思い出を振り返る貴重な資源となります。

YOIN WALLETアプリの活用



「LIVE CARD」を楽しむためには、スマートフォンアプリ「YOIN WALLET」のダウンロードが必要となります。このアプリを通じて、「LIVE CARD」の閲覧やコレクションが可能です。このアプリの特性を活かし、普段の生活でもいつでもユーミンの世界観に浸ることができます。最新のデジタルに慣れている世代も、初めての方も楽しめる内容となっているため、幅広い層に響くことは間違いありません。

安心して楽しむための注意事項



販売では直接物品が送付されることはなく、すべてデジタル上での体験になるため、注意が必要です。また、撮影機能の一部は特定のスマートフォン端末でのみ利用できるため、事前に確認してから参加することをおすすめします。これにより、当日の体験がよりスムーズになるでしょう。

結びに



松任谷由実さんの音楽はもちろんのこと、新たに加わるデジタル体験である「LIVE CARD™︎」は、今回のホールツアーを一層特別なものにすることでしょう。ファンとユーミンとの新たなつながりの形を楽しみに、ぜひ参加してみてください。公式サイトや販売サイトでの情報もぜひチェックして、素敵な音楽の旅をさらに豊かにしましょう。日本の音楽文化に新たな風を吹き込むこの取り組みに、期待が高まります。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ツアー 松任谷由実 LIVE CARD

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。