2025年12月3日、水曜日に、映画『東京日和』のBlu-ray&DVD発売を祝う特別上映イベントが池袋HUMAXシネマズで開催されることが決まりました。この上映は1997年に公開された作品で、監督は竹中直人、原作は著名な写真家・荒木経惟の同名の写真とエッセイ集に基づいています。映画は、荒木経惟とその妻・陽子の愛を描いたセンチメンタルなドラマで、東京の風景を背景に夫婦の愛と別れをテーマにしています。
スクリーンに映し出される美しい映像と、独特の雰囲気の中で描かれる物語は、劇場での観賞だけでなく、家庭で楽しむためにBlu-ray化されることとなりました。竹中監督は、この作品がデジタルリマスターされ、Blu-rayとして新たに出発することに感激している様子で、「未見の方はもちろん、すでに観た方もぜひ手に取って、この作品を静かに味わってほしい」とコメントしています。
上映時間は予定されており、18:30に開場し、19:00から映画が始まり、21:05に終了します。その後、休憩を挟んで、21:20から21:50までの間にトークショーも行われる予定です。このトークショーには監督竹中直人自身と、主題歌を担当した大貫妙子が出演し、作品や制作の裏話などを語る貴重な機会となることでしょう。
映画『東京日和』は、岩松了による脚本と、撮影を『GONIN』の佐々木原保志が手がけています。特に中山美穂が演じる妻・陽子の役は彼女の代表作のひとつであり、深い感情を引き出す演技が話題を呼びました。また、主題曲や音楽は大貫妙子によって制作され、名作映画に華を添えています。
チケットは10月30日からオンラインおよび窓口で販売が開始され、価格は3,500円。各種割引や招待券の使用はできないため、注意が必要です。映画ファンや竹中直人の作品を愛する人々にはぜひ参加していただきたいイベントです。
今回の特別上映は、映画とその背景にある感情の豊かさを再確認するまたとない機会です。ぜひ、ご家族や友人と一緒にご参加ください。そして新しくなった『東京日和』をスクリーンで楽しみましょう。