ハロー!プロジェクトの人気グループ「BEYOOOOONDS」のメンバー、小林萌花が待望の初ソロ・クラシックアルバム「Honopiano」をリリースすることが決まりました。本作は、リスナーが親しみやすく感じるようなクラシック音楽を届けることを目的とした特別な作品であり、株式会社アップフロントプロモーションと株式会社タクティカートの共同によって実現しました。
小林萌花は東京音楽大学のピアノ演奏家コースを卒業し、数々の演奏活動でその才能を証明してきました。彼女が選曲した楽曲は、ショパンやドビュッシーなどの名作が中心で、これらを彼女らしい独自の解釈で表現しています。「Honopiano」は、彼女のクラシックピアニストとしての新たな一歩を示す記念すべきアルバムです。
CDには、ショパンの「ポロネーズ第6番」「ノクターン第2番」などの名曲が含まれ、実力派ピアニストとしての技術を存分に発揮した仕上がりとなっています。特に、ショパンの幻想即興曲やドビュッシーのプレリュードなど、感情豊かな演奏が聴きどころです。
このCDは、クラシック音楽を愛する方はもちろん、初めて触れる人にも楽しんでもらえる内容になっています。小林萌花が表現する新しいクラシックの魅力を是非お聞き逃しなく。
「Honopiano」は、2025年に開催される「旅するクラシック3大都市ツアー」で会場先行販売が予定されています。ツアーは神戸、東京、名古屋の3都市で行われ、各地でCD購入者には特典としてオリジナルポストカードが配布されます。公演チケットを購入した先着のお客様のみが特典を受けることができますので、興味のある方はチェックしておいてください。
ツアー日程は以下の通りです。
- - 神戸公演: 10月13日(月・祝)、神戸朝日ホール
- - 東京公演: 10月17日(金)、第一生命ホール
- - 名古屋公演: 10月28日(火)、守山文化小劇場
小林萌花のプロフィールにも触れておくと、彼女は2019年にハロー!プロジェクトでデビューし、同年末には日本レコード大賞の最優秀新人賞を受賞しています。2023年には東京音楽大学を卒業し、近年はフジテレビ「TEPPEN」などでもその腕前を示しています。さらに、彼女のインスタグラムや公式ブログでは、日常や音楽への思いを発信しており、多くのファンとの交流を楽しんでいます。
この「Honopiano」は、小林萌花が新たな舞台で挑戦する姿を象徴したアルバムでもあり、彼女の才能を改めて感じられる一枚です。クラシックの名曲たちを通して彼女の新しい一面を見つけてみてはいかがでしょうか。