参加型アートイベント『クジラ・ダ・アンヌアーレ』の魅力
2025年9月23日、兵庫県姫路市の複合アート拠点ザッパ村で新たに始まる参加型アートイベント『クジラ・ダ・アンヌアーレ(わたしのクジラデザイン)』が大きな注目を集めています。このイベントは、毎年選ばれたクジラデザインを村民全員でペイントし、一つの大きな作品を共に作り上げるものです。このプロジェクトは、皆で育てていく「未完成」のアートとして、多くの人々に新しい体験を提供します。
クジラダ・ファミリアとは?
ザッパ村の中心に位置するクジラ型モニュメント「クジラダ・ファミリア」は、村長のアイデアからスタートした必ずしも完成することがない噴水のような存在です。このモニュメントは年ごとにデザインが変わり、その姿は訪れた人々との出会いや思い出を映し出します。クジラダ・ファミリアは、ザッパ村の理念である「小さなしあわせを、大きなしあわせに」を象徴する作品として、村に訪れるすべての人に感動を与えています。
参加方法と応募要項
『クジラ・ダ・アンヌアーレ』では、参加者自らのクジラデザインを募集しています。応募方法は、印刷したオリジナル作品を郵送あるいは店頭に持参する方法やオンラインフォームを利用して申し込むことが可能です。デザインは塗り絵フォーマットまたはA4の自由な形状で受け付けられ、応募締切は2025年9月17日です。選考された作品は、イベント当日、実際にクジラダ・ファミリアにペイントされます。
イベント当日の様子
9月23日は、参加者全員で選ばれたデザインをクジラダ・ファミリアに実際にペイントする時間が設けられます。ペイント作業は年齢や技量に関係なく誰でも参加可能で、参加者はその場での直感に従って色を塗ったり、シールを貼ったり、自由に描くことができます。ワークショップでは親子や友人同士が一緒に創作する楽しさもあり、思い出に残るひとときを過ごすことができます。
ザッパ村全体を楽しむ一日
当日は、ザッパ村内で地域の特色を活かした洋服やワークショップ、季節の食材を用いたランチやスイーツの提供なども行われ、多様な体験が楽しめます。また、ザッパ村にはフォトジェニックなスポットも多く、参加者は自分たちの手によるアートとともに、様々な思い出を写真に収めることができるでしょう。
村長の想い
「クジラダ・ファミリア」が多くの人々に愛され、共に創り上げることができるようになるとは、当初は想像もできませんでした。しかし、今ここに、さまざまな世代の人々が集まり、自由な表現を通じてつながる場を提供できることに感謝しています。この一歩が未来の大きな波となり、姫路を代表する芸術祭へと育っていくことを心から期待しています。ぜひ、この新しいプロジェクトを応援してください。
アクセスとイベントの詳細
イベント当日は、JR姫新線「太市」駅から徒歩16分、または山陽自動車道「姫路西」ICから車で約2分の場所に位置するザッパ村で開催されます。駐車場も完備しており、約40台の駐車が可能です。
様々な体験と共に参加者の皆さんが共に作り上げるアートの魅力を感じられる『クジラ・ダ・アンヌアーレ』に、ぜひご参加ください!