株式会社ダイイチが新たに登場させたポロシャツ
近年の猛暑に伴う暑熱対策が求められる中、株式会社ダイイチが新たに「汗じみが目立ちにくいポロシャツ」を企業向けユニフォームとして発表しました。この新しいポロシャツは、同社の自社ブランド「Re:first」からの展開で、仕事に従事する人々に寄り添うことを理念としています。
ブランドコンセプトと開発の背景
「Re:first」というブランド名には、働く人々を第一に考え、スタイリッシュでありながらも機能性に優れたユニフォームを提供するという思いが込められています。実際の開発にあたっては、ユーザーからのフィードバックを基に、企業が抱える課題に対処するというミッションに基づいています。これにより、ユニフォームは単なる作業着ではなく、快適さや企業のイメージを高める重要な要素となることでしょう。
汗じみを気にせず快適に
「汗じみが目立ちにくいポロシャツ」の最大の魅力は、その生地の特殊構造にあります。株式会社ダイイチが採用した「Dualfine®」という帝人フロンティアの技術は、撥水層と吸水拡散層を組み合わせており、肌側の層が汗を瞬時に吸収し、表面の撥水層が汗じみの発生を防ぎます。これにより、長時間の着用でも快適に過ごせ、見た目の印象を保つことが可能です。さらに、洗濯をしてもその機能性が失われないのも大きなポイントでしょう。
デザインと素材へのこだわり
このポロシャツは、スマートな印象を与えるため、ポケットや袖のペン差しポケットにカラーアクセントを加えています。また、原材料には植物由来のポリエステル「PLANTPET®」を使用しており、環境負荷を軽減する取り組みも兼ね備えています。
カラー展開は、ライトグレーやネイビーのほか、ブラウンやサックスと多彩です。サイズも3Sから5Lまで揃っており、男女兼用で着用可能なデザインとなっています。
展示会出展と今後の展望
ダイイチは、2025年11月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025」に出展します。今回の展示会では、ユニフォームに関連するさまざまな問題を体験できるコーナーが設けられ、もちろん「汗じみガードポロシャツ」もご覧いただけます。来場者には、実際に手に取って質感を実感してもらえる貴重な機会が待っています。
株式会社ダイイチは1953年に設立され、ユニフォームを通じて人と社会に貢献することを目指しています。顧客のニーズに応える製品を提供し、働く人々のモチベーション向上に寄与する取り組みを続けています。今後も新たな商品に期待が高まる中、ぜひこの機会に「汗じみガードポロシャツ」を体験してみてはいかがでしょうか。
詳しいお問い合わせは
こちらから。