石鎚山サービスエリアに新たなモンスターハンターの拠点が誕生
香川県高松市に位置する石鎚山サービスエリア(上り線)は、今秋から来秋にかけてモンスターゲームの愛好者たちを魅了する「モンスターハンター」グッズコーナーを新たにオープンします。オープン日である令和7年10月17日(金曜日)からは、様々な関連商品が並び、ファンの心を掴む特別な体験が提供される予定です。
モンハンの魅力が満載のグッズコーナー
この特設コーナーでは、人気ゲーム「モンスターハンター」のアイテムが多数取り揃えられます。特に注目なのは、10月16日(木曜日)から発売予定のデフォルメシリーズ「モンでふぉ」のグッズです。このシリーズでは、可愛らしいキャラクターたちがぬいぐるみとして描かれ、約15種類のアイテムが用意されています。他にも、シリーズの魅力を存分に表現したビッグサイズのフィギュアも販売予定で、ゲームのキャラクターのクオリティをそのまま再現したものとなっています。
購入には数に限りがあり、人気商品は早期に品切れになる可能性があるため、訪問する時期には注意が必要です。また、各商品の購入には個数制限が設けられているので、詳細は店舗での確認が求められます。
フォトスポットでの体験を楽しもう
さらに、サービスエリア内には、フォトパネルの設置も行われます。10月16日から設置予定の「モンでふぉ」のキービジュアルを基にしたパネルや、シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』に登場する「鎖刃竜 アルシュベルド」のフォトパネルがご利用いただけます。これらのフォトスポットは、訪れた際の思い出作りにぴったりです。また、撮影時間は午前9時から午後9時まで、最終日は15時までの制限がありますので、訪問計画にぜひ組み込んでください。
大画面で楽しむモンハンの映像
グッズコーナーの他に、サービスエリアでは『モンスターハンターワイルズ』や『モンスターハンターストーリーズ3~運命の双竜~』の最新映像が楽しめるギャラリーも設置されます。映像の放映は、10月17日から来年1月14日までの期間限定で、大画面で迫力ある映像を体験できること間違いなしです。特に、人気オンラインRPGとのコラボ映像はファンにとって見逃せないポイントとなるでしょう。
造形物展示とSNSキャンペーン
また、過去のイベントで展示されたリアルな造形物も間近で見るチャンスがあります。これらの作品は、モンスターハンターの世界をより深く体感するための素晴らしい機会です。
さらに、SNS投稿キャンペーンも行われます。石鎚山SAで撮影した「モンスターハンター」に関連する写真を指定のハッシュタグを付けて投稿することで、素敵なプレゼントがもらえるチャンスがあります。対象の賞品は、新しいデザインのフィギュアで、期間を通じて盛り上がるこのイベントに参加して、さらなる楽しみを見つけましょう。
訪問のススメ
モンスターハンターのファンならずとも、石鎚山サービスエリアは絵画的な景観や美味しい食事スポットもあるため、つい立ち寄りたくなる場所です。つまり、高速道路を利用する際には、ぜひこのタイミングで石鎚山SAに足を運んでいただき、ゲームの世界観に浸る特別な体験を楽しんでください。モンハンの世界がここに広がっているということを感じることでしょう。