パレホ特別リサイタル
2025-10-03 17:27:47

アウシアス・パレホギターリサイタル、関内ホールでの特別な夜

2025年11月28日、関内ホールにて「第67回東京国際ギターコンクール優勝記念アウシアス・パレホギターリサイタル」が開催されます。このリサイタルは、1932年に設立された日本で最も歴史あるギターコンクール、東京国際ギターコンクールの優勝を祝う特別なイベントです。アウシアス・パレホは、2024年の同コンクールにおいて、わずか19歳でスペイン出身の初の優勝者となり、その名は一気に広まりました。

元々、ギターはスペイン文化に深く根付き、様々なスタイルが存在します。アウシアスはその土地で、著名なギタリストである父のルベン・パレホに育てられたことから、幼少期からギターの魅力に触れて成長してきました。彼は4歳からギターを習い始め、現在ではバレンシアのホアキン・ロドリーゴ音楽院で学んでいます。特筆すべきは、わずか19歳にして39ものコンクールで上位に入賞しているという実績です。これには第15回アルハンブラ国際ギターコンクールや、もちろん東京国際ギターコンクールも含まれています。

彼の演奏は、技巧と感性が見事に融合したもので、聴衆を魅了します。国内外のギターフェスティバルでも多数の公演を行い、名だたるオーケストラとも協演し、その技術を多くの人々に認知されてきました。特に、バレンシア音楽堂や石川県立音楽堂といった著名なホールでの演奏は、彼の才能の高さを証明しています。

リサイタルで演奏される曲目には、ルイス・デ・ミランの「エル・マエストロ」のファンタジアや、ホアキン・ロドリーゴの「セファルディムのこだま」、フランシスコ・タレガの「アルハンブラ宮殿の思い出」など、ギター作品の名曲が目白押しです。また、マヌエル・デ・ファリャの「恋は魔術師」に由来する情景も取り扱い、聴衆に深い感動を与えることでしょう。

チケットは全席指定で一般が2,000円、25歳以下のU25が1,000円とリーズナブルな価格設定がされており、新しい才能との出会いを楽しむチャンスといえます。ただし、未就学児の入場は不可なので、お子様連れの方はご注意ください。チケットの購入は関内ホールチケットカウンターや、カンフェティチケットセンター、オンラインサービスで手続きが可能です。

アウシアス・パレホは、既にアルバムも発表しており、音楽性豊かなギタリストとして評価されていますが、このリサイタルは彼の成長を間近に感じる絶好の機会となります。美しいメロディと情熱的な演奏を体験するため、ぜひ関内ホールにお越しください。音楽の持つ力を感じ、心に響くひとときをお楽しみいただけることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 関内ホール ギター アウシアス・パレホ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。