『ぴあ落語ざんまい』2周年記念イベントの開催
落語の動画配信サービス『ぴあ落語ざんまい』が、2周年を記念して特別な落語会を開催します。2025年12月4日、東京・神保町の「らくごカフェ」で、注目の若手落語家4名が高座を披露します。これまでの感謝を込めたこのイベントは、落語ファンにとってまたとないチャンスです。
イベント概要
『ぴあ落語ざんまい寄席 第1回』は、三遊亭兼太郎、柳亭信楽、古今亭雛菊、三遊亭ごはんつぶという4人の若手落語家が出演し、それぞれの個性豊かな演目をお届けします。開場は18:30、開演は19:00からで、今本当に観てほしい演目が揃っています。
本公演には、特別に30名の有料会員が抽選で無料招待される予定です。応募方法については、『ぴあ落語ざんまい』の公式サイトで詳細を確認できます。参加をご希望の方は、中でも新規入会初月無料キャンペーンも実施されていますので、この機会にぜひ会員登録をしてみてはいかがでしょうか。
出演者紹介
1.
三遊亭兼太郎(さんゆうてい けんたろう)
東京都出身で、2013年に三遊亭兼好に入門。現在は二つ目として活躍中。
2.
柳亭信楽(りゅうてい しがらき)
2014年に入門し、二つ目として昇進した実力派の落語家です。
3.
古今亭雛菊(ここんてい ひなぎく)
長野県出身の若手で、2017年に入門。可愛らしいキャラクターと絶妙な芸を持っています。
4.
三遊亭ごはんつぶ(さんゆうてい ごはんつぶ)
2022年に二つ目に昇進し、そのスピード感にファンから注目が集まっています。
応募の詳細
本公演に参加するための応募は、2025年10月23日から11月16日までです。11月16日の時点で『ぴあ落語ざんまい』の有料会員であれば、応募可能となります。応募して当選した方は、落語の魅力を生で体感することができます。
イベント後の配信について
公演の模様は、後日『ぴあ落語ざんまい』にて配信される予定で、当日参加できない方も楽しめる内容となっています。
さいごに
2周年を迎えた『ぴあ落語ざんまい』は、3,000本以上の高座映像を提供する動画配信サービスとして、専門的な落語のファンから新たに興味を持ち始めた方まで、多くの人々に親しまれています。これからも新しい落語の楽しみ方を提供し続けていくことでしょう。ぜひ、この機会に落語の魅力に触れてみてください!