株式会社ユートニックの新たな挑戦
東京都新宿区に本社を構える株式会社ユートニックは、2025年9月30日に開催される第7期定時株主総会での承認を経て、取締役会設置会社への移行を決定しました。これに伴い、新しい役員構成が発表され、経営体制の強化を目指しています。
取締役会設置の意義
新たに取締役会を設置することで、ユートニックは経営における意思決定の迅速化と、適切なモニタリング機能の強化を図ります。取締役は常勤とし、業務執行権限を集中させることで、より機動的な経営体制の実現を目指しています。この体制変更は、急速に変化する市場環境に対して迅速に対応できるフレキシブルな組織を築くための重要なステップと言えるでしょう。
新役員体制の発表
株式会社ユートニックの第7期定時株主総会においては、以下の新役員が選任され、各自に就任しました。新たな役員たちの組織力とリーダーシップが、企業のさらなる成長を支えることでしょう。
- - 常田俊太郎 旧代表取締役CEO → 新代表取締役CEO(重任)
- - 今井祐輝 旧代表取締役CTO → 新取締役CTO(重任)
- - 堀内潤一 旧執行役員CAO → 新取締役CAO(新任)
- - 田中美帆 新常勤監査役(新任)
各役員は今後もその職務に精励し、株主や顧客の期待に応えるべく尽力してまいります。
「U Dom」の紹介
ユートニックが手掛けるオールインワン・ファンダムアプリ「U Dom」は、アーティストとファンをつなぐ新しいプラットフォームです。「U Dom」は、アーティストにとってのスーパーファンとのエンゲージメントを高め、両者の良好な関係性を築くことを目指しています。
このプラットフォームは、メンバーシップ、コミュニティ、チケット販売、グッズ、デジタルコンテンツ、ライブストリーミング、NFTなど、ファンビジネスに必要な機能を一元化しています。これにより、アーティストはファンの活動データをもとに、ターゲティングを行った1to1マーケティングや、資金調達を通じたアーティスト活動の支援が可能になります。
採用情報と今後の展望
「U Dom」の事業拡大に伴い、ユートニックではエンジニア、セールス、プランナー、カスタマーサクセスなど、幅広い職種での積極採用を行っています。興味のある方は、採用ページをご覧ください。
採用ページはこちら
ユートニックは、今後もアーティストとファンを結びつける新たな価値を創造し続けるとともに、経営体制を強化し、成長を続けていく所存です。これからの展開に期待してください。