吉本興業とプリングルズの夢のコラボ
2025年5月19日(月)、吉本興業の社員食堂で大人気の「よしもとカレー」が、世界的ポテトチップスブランド「プリングルズ」と手を組んだ新商品「プリングルズ よしもとカレー味」として登場します。一体どんな味わいなのか、期待が高まります。
人気メニューの再現
吉本興業本社に併設されている社員食堂「Munch Lunch(マンチ ランチ)」は、社員や芸人が集まる賑やかな場所。その中で特に愛されているのが「よしもとカレー」。その味わいは、甘みとスパイスが絶妙に融合した魅力的なカレーで、優れた素材を活かすために、じっくり煮込まれた自然の甘みが引き立っています。
2021年11月、カレーをレトルト食品として商品化する際、社員や芸人から「自宅でもあの味を楽しみたい」という強い要望を受けたことがきっかけでした。辛さと甘みのバランスが日本のたまねぎである「泉州たまねぎ」によって作り出され、特にスパイシーな風味とコクが最大限に引き出されています。
新たなフレーバー体験
「プリングルズ よしもとカレー味」は、人気の「よしもとカレー」を忠実に再現したフレーバーです。甘さとスパイス感がしっかりと感じられ、濃厚で中毒性の高い旨みが特徴です。暑い夏にぴったりの味わいで、ビールや炭酸飲料との相性も抜群です。おやつやお酒のおつまみとしても楽しめそうですね。
デザインにもこだわり
見た目にも楽しげなパッケージデザインは、「プリングルズ」と吉本興業のコラボ感を強調しています。吉本新喜劇のギャグが14種類も散りばめられ、購入者は味覚だけでなく視覚でも楽しむことができます。また、シンボルマークのMr.Pにヒゲを付けたアイコンが描かれているなど、ユニークさが際立っています。
商品情報
- - 商品名: プリングルズ よしもとカレー味
- - 発売日: 2025年5月19日(月)
- - 内容量: ショート缶 50g / ロング缶 95g
- - 価格: オープン価格
- - 原産国: マレーシア
- - 販売店: 全国のコンビニエンスストア等
さらに、吉本興業は日本各地の魅力ある食材を使用したコラボ商品の展開を進めており、地域創生にも積極的に取り組んでいます。例えば、新潟県のえだまめや、北海道のじゃがいもなど、各地の特産物を生かした商品も展開中です。
今後も47都道府県すべてとのコラボを目指し、地域とのつながりを深めていく予定です。また、11月23日は「よしもとカレーの日」として、日本記念日協会に登録されており、毎年この日には特別な商品やイベントが期待できそうです。
「プリングルズ よしもとカレー味」は、吉本興業のコミカルなエッセンスと、プリングルズならではのポテトチップスの味わいが融合した新しい視覚と味覚の体験を提供することでしょう。これは見逃せません!