BTS JINとIGINポップアップ
2025-10-15 13:38:52

BTSのJINがアンバサダーの「IGIN」渋谷ポップアップ開催決定!

BTSのJINが贈る「IGIN」の世界に浸るポップアップイベント



BTSのメンバーであり、アンバサダーを務めるJINが手がける酒類ブランド「IGIN(アイギン)」が、2025年10月15日(水)から渋谷でポップアップイベントを開催します。このイベントは、JINのファンだけではなく、多くの人たちに「IGIN」の魅力を体験してもらうことが目的です。

イベント概要



ポップアップは、渋谷のOPEN BASE SHIBUYAで10月15日(水)から19日(日)まで実施されます。場所は、東京都渋谷区宇田川町14−13で、入場は整理券制(無料)となっています。事前に申し込むことで、入場整理券をゲット可能です。整理券がないと入場できないので、注意が必要です。

限定商品が続々登場



このポップアップでは、「IGIN APPLE GIN - PINK Edition」や日本限定ラベルの「IGIN APPLE GIN JAPAN Edition」といった限定ボトルも取り扱います。また、その人気からSNSで話題を呼んだ缶タイプの「APPLE TONIC」も登場し、スライムを思わせるキャッチーなデザインが目を引きます。リフレッシュしたい方や、特別な飲み物を試したい方にとっても魅力的なラインアップです。

オリジナルメニューとマーチャンダイズ



店内では「IGIN APPLE GIN」を使用したオリジナルメニューが用意され、飲み物だけではなく、食事でも「IGIN」の世界観を感じられます。また、JINの大きなパネルやフォトブースが設置され、訪れる人々はブランドの世界に没入しながら楽しむことができます。さらに、対象メニューを注文した方には数量限定でオリジナルコースターのプレゼントもあります。

開催期間と参加店舗



イベントは2025年10月15日(水)から11月11日(火)まで続きますが、特に渋谷の店舗においては10月15日(水)から19日(日)にわたって行われるため、ファンにとって絶好の機会です。その他の参加店舗には、銀座の「ギンザ舌呑」と中目黒の「韓国ポチャ イヨサンソウル」などがあり、それぞれで限定メニューや体験を楽しむことができます。

「IGIN」ブランドについて



「IGIN」は、韓国に由来するリンゴと米を主成分とする酒類ブランドで、BTSのJINによってその世界観が広がっています。地域との共生を重視したビジネスモデルを持ち、グローバル市場でも進化を遂げています。このブランドの魅力をぜひ体験しに出かけましょう!

参加時の注意点



なお、酒類の提供は20歳以上の方に限られるため、年齢確認が行われる場合があります。未成年の方の参加はできませんので、訪れる際には気をつけてください。SNSでのシェアや実際に体験した感想をぜひ友達と共有して、特別な思い出を作りましょう!

ぜひこの機会にBTSファンやお酒好きの方々にとっても楽しめる「IGIN」のポップアップイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: BTS JIN IGIN

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。