鳥谷敬氏が佐賀でデジタル野球教室を開催
2025年8月31日、佐賀県武雄市にて、元プロ野球選手の鳥谷敬氏主催による「デジタル野球教室」が開催されます。このイベントは、昨年より東京で実施されてきた人気プログラムの地方初開催としての位置づけです。参加者がデジタル技術を駆使したトレーニングを受けられる機会となり、特に小中学生の選手たちにとって貴重な経験が得られることでしょう。
デジタルを活用した野球指導
このデジタル野球教室では、Rapsodoやトラックマンといったプロも活用する最新の計測機器を用いて、参加者はデータ計測の方法やその活用方法を学ぶことができます。さらに、データをもとに自己のパフォーマンスを分析する力を養うことが目的です。元プロの選手たちが直接指導を行うことで、選手たちの技術向上が期待されます。
スペシャルコーチ陣の素顔
鳥谷氏は聖望学園高校や早稲田大学を経て、2003年に阪神タイガースに入団。16年間の選手生活で1939試合連続出場といった偉業を達成し、名プレイヤーとして知られています。彼の指導を受けるチャンスは、野球少年少女にとって特別なものでしょう。
さらに、打撃コーチには元東京ヤクルトスワローズの松井淳氏、投手コーチには株式会社NEOLABの内田聖人氏が登壇。データを活用したトレーニングに精通したコーチ陣が集結します。
開催概要
- - 日時: 2025年8月31日(日)10:00~15:00
- - 場所: ひぜしんスタジアム(佐賀県武雄市)
- - 参加対象: 中学生・小学生(最大100名)
- - 参加費: 無料
- - 主催: ライブリッツ株式会社
この教室では、デジタルデータを基にした個々の成長を助ける内容が予定されており、特に中学生には充実した指導が期待されます。
申し込み方法
保護者や指導者は、イベント概要や注意事項を確認した上で、オンライン応募フォームからの申し込みが必要です。応募は先着100名となるため、早めの応募が推奨されます。
公式サイトには詳細情報や申し込みリンクも掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。
今後の展望
デジタル野球教室は、ただのトレーニングを超え、野球界におけるデジタル化の波を感じさせるような画期的なイベントです。鳥谷氏をはじめとする素晴らしいコーチ陣からの直接指導により、参加者は今後の自身の野球に対する考え方も変わるかもしれません。
この機会を存分に活用し、さらなる成長を目指すための第一歩を踏み出しましょう!