エンタメプラットフォーム「pato」がSUPER GTに参戦
エンタメマッチングサービス「pato」は、2025年5月3日と4日に富士スピードウェイで開催された「SUPER GT Rd.2」にて、ヘルムモータースポーツのレースアンバサダーを務めることとなりました。これは、株式会社キネカが運営するpatoから選ばれた2名のキャストによって実現しました。
レースアンバサダーとしての活動
今回、選ばれたレースアンバサダーは、コラボイベント期間中に行われた限定ギフト獲得ランキングで上位となったpatoキャストから選出されました。彼らは、チームの車両に「pato」のロゴがついた車体に乗り込み、イベントを応援しました。また、この活動の様子は、YouTubeのpato公式チャンネルで公開される予定です。
公式YouTubeチャンネルはこちら
pataの今後のコラボレーション方針
patoでは、今後も様々な企業やイベントとのコラボレーションを積極的に進めていく考えです。イベントへのpatoキャストの招待を通じて、エンターテイメントの輪を広げていくことを目指しています。具体的なコラボレーションに関心がある方は、以下のメールアドレスまでお問い合せください。
SUPER GTについて
SUPER GTは、日本最高峰のGTカーレースシリーズであり、GT500クラスとGT300クラスが激しい戦いを繰り広げます。今回の第2戦には、両クラスのチームがエントリーし、観客を魅了しました。
HELM MOTORSPORTSの紹介
HELM MOTORSPORTSは、茨城県水戸市を拠点にした日本のレーシングチームであり、競技の舞台で最高のパフォーマンスを発揮することを目指しています。サポートを受けながら、さらなる成長を遂げることを期待されています。
エンタメマッチングプラットフォーム「pato」
patoは、エンターテイナーや仕事を依頼したい人々のための特化型マッチングプラットフォームです。このサービスは2017年にリリースされ、既に40万回以上のマッチングを達成しており、メディアでも話題になっています。シェアリングエコノミーを活用し、エンタメ産業に新たな収益源を提供し、生活者に日常の中に非日常をもたらすことを目指しています。
公式サイトやキャスト登録をご希望の方は、以下のリンクからアクセスできます。
会社概要
商号: 株式会社キネカ
所在地: 東京都港区六本木4-8-7
URL:
kineca.jp
patoの新たな挑戦が、今後どんな形で広がっていくのか、大いに期待したいところです。