ニシコリラジオ登場
2025-11-02 21:24:22

次世代Youtuberグループ「ニシコリ」がラジオ番組開校!

次世代Youtuber「ニシコリ」がラジオ番組を開校!



次世代グローバルYoutuberグループ「ニシコリ」が、待望の初冠ラジオ番組「私立ニシコリ大学」を2025年11月7日(金)21時から音声配信サービス「AuDee」を中心に各プラットフォームでスタートします。この革新的な番組は、YouTubeサブチャンネル「ニシコリの吹き替え」やSpotify、Amazon Musicなどでも配信され、ファンにとって楽しみが広がります。

番組のテーマは新たに“学校”という設定。メンバー4人は、ユーダイ(英検3級)、マーク(イギリス人)、ジュンジ(ブラジル人)、ケイタ(津軽弁の達人)と多様なバックグラウンドを持つ個性的な人物たちです。彼らは公式のYouTubeチャネルとは異なる“素の姿”をさらけ出し、リスナーに最高のダラダラした時間を提供します。このラジオでは普段日本語禁止で活動している彼らが日本語全開で、ありのままのおしゃべりを繰り広げる驚きの場面が待っているのです。

さらに、YouTubeサブチャンネル「ニシコリの吹き替え」では、番組の開始に合わせてメンバーシップの開設も行います。メンバーシップに参加すると、番組の映像付き動画、限定コンテンツ、また放送後のアフタートークが毎週楽しめます。これにより、ファンはさらに深くニシコリの魅力を感じることができるでしょう。

初回配信の前には、11月7日(金)20時30分頃からYouTubeチャンネルで生配信も予定されており、リアルタイムで番組制作の裏側を垣間見ることができます。番組終了後には、21時30分頃からサブチャンネルにてアフタートークの生配信が行われるほか、初回に向けて「入学式の思い出」というテーマでリスナーからのメールも募集中です。リスナーからの普通のお便りや、「ブラックボード」として知られる黒歴史を披露するコーナーへの投稿も、メッセージフォームを通じて受け付けています。

この新たな試みに期待が高まる中、ニシコリがどのようにリスナーとの新しいコミュニケーションを築いていくのか、注目が集まっています。彼らの公式SNSやYouTubeチャンネルをフォローして、最新情報をチェックすることをお勧めします。次世代Youtuberグループ「ニシコリ」が送る華やかなラジオ体験で、リスナーは一緒に素敵な冒険に出かけましょう!

■番組概要
  • - 番組名: 私立ニシコリ大学
  • - 内容: グローバルYoutuber「ニシコリ」が日本語全開で素の姿をお届けするラジオ番組
  • - パーソナリティ: ニシコリ
  • - 配信日時: 毎週金曜日21時
  • - 配信先: AuDee, YouTube, Spotify 等

詳細は公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ラジオ ニシコリ 私立ニシコリ大学

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。