VAZとツインプラネットの新アイドルプロジェクト始動
VAZ株式会社と株式会社ツインプラネットの協力により、次世代アイドルを育てる新プロジェクトが始まることが発表されました。このプロジェクトは、2026年にデビュー予定のアイドルグループを結成するためのもので、スターティングメンバーを選出するオーディションが行われます。応募受付は2025年10月5日(日)からスタートします。
プロジェクトの概要
VAZ社は、若い世代から絶大な支持を受けるインフルエンサーたちを多く抱えており、YouTubeチャンネル「めるぷち」など多彩なコンテンツで強みを発揮しています。これらの経験を活かし、インフルエンサーの域を超えた本格的なアイドルグループのプロデュースに挑戦します。
一方のツインプラネットは、エンターテインメント業界全般で広範囲の事業展開を行っているIPプロダクションです。この両社の強みを組み合わせ、新たなアイドルグループを創出することを目指しています。
スターティングメンバーとオーディションの内容
プロジェクトのスターティングメンバーには、以下の5名が確定しています:
- - 瀬乃真帆子:13歳で「めるぷち」に加入し、センターを務めた実績を持つダンスや歌のセンス抜群のメンバーです。
- - 西野日菜乃:芸能活動を幼少期から行ってきた彼女は、キュートなルックスと天真爛漫さで幅広い支持を得ています。
- - 沖玲萌:フジテレビの番組「オールナイトフジコ」に出演し、ユニット「フジコーズ」の中心メンバーとしてファンを魅了した彼女の透明感溢れる魅力が期待されます。
- - 高橋美羽:音楽センスが豊かで、独学で楽器を習得した彼女は、美しいルックスと実力を兼ね備えた貴重な存在です。
- - 鈴宮ゆつき:ほんわかとした雰囲気と新体操の技術を持つ彼女は、視覚的にも楽しませてくれるメンバーです。
この5名と共にデビューを果たす最大5名の新メンバーをオーディションで選出し、個性豊かな新生アイドルグループとして2026年初頭に誕生させる予定です。
オーディションの詳細
応募資格は、12歳から24歳までの女性で、経験不問、特定の芸能事務所に所属していないアマチュアの方が対象となります。都内で活動可能な方、二次審査以降に参加できる方に限ります。
公式LINEを通じてエントリーできます。
- 応募期間:2025年10月5日(日)〜11月3日(月・祝)
- 一次審査(書類):同期間内
- 二次審査(面接):2025年11月8日(土)・9日(日)、15日(土)・16日(日)
- 三次審査(合宿):2025年11月22日(土)〜24日(月)
- 最終審査(面接):2025年12月
- メンバー決定:2025年12月末
- デビュー予定:2026年1月〜2月
なお、応募に際して審査費用は一切発生しませんが、会場までの交通費は自己負担となります。未成年の場合は、保護者の同意が必要です。
まとめ
VAZとツインプラネットによる新たなアイドルプロジェクトは、これからのエンターテインメント界に新しい風をもたらすことでしょう。応募を希望する方は、公式サイトやSNSをチェックし、ぜひ次世代のスターを目指してみてはいかがでしょうか。
公式サイト:
VAZ×ツインプラネットアイドルプロジェクト
SNS:
YouTube:
@vaz.tp_audition
TikTok:
@vaz.tp_audition
Instagram:
@vaz.twinpianet_audition
X:
@vaz_tp_audition