日本・アフリカ国際会議
2025-08-15 12:49:39

横浜で行われる日本・アフリカ国際会議で多彩なセッションが開催予定

日本・アフリカ国際会議での多彩なセッションが期待される



2025年8月、横浜で開催される日本・アフリカ国際会議(TICAD-9)において、株式会社Yo-ren Japanが主催する交流セッションが予定されています。この会議は、日本とアフリカの関係をさらに深めるための重要なイベントとなるでしょう。

JACCIが担う重要な役割


Yo-ren Japanは「日本アフリカ産業共創イニシアティブ(JACCI)」の事務局として活動しており、この枠組みのもとで国際会議の開催を支援しています。JACCIは、日本企業のアフリカ市場への進出を促進するための重要なプラットフォームであり、さまざまな分野におけるビジネスや文化交流の可能性を探っています。

モビリティセッションの詳細


日時:2025年8月21日(木)10:15〜11:30


場所:ビジョンセンター横浜みなとみらい 703室


このセッションでは、日本とアフリカのモビリティおよび金融業界のキープレイヤーが集まります。アフリカ市場での過去の挑戦や、モビリティファイナンスにおける日本企業の機会について話し合う予定です。登壇者には、AutochekのCEOや、ヤマハのGMなど、各界のリーダーが参加します。

エンタメセッションの特別企画


日時:2025年8月21日(木)16:00〜17:30


このセッションは、「日本とアフリカをカルチャーでつなぐ、エンタメCo-Creation構想」と題して開催されます。アニメ業界のキープレイヤーが集まり、アフリカにおけるアニメ市場の展望や日アフコンテンツの共創の可能性について対談します。登壇者には、青二プロダクションの責任者や、アニメプロデューサーなどが名を連ねます。

製造業進出に関するセッション


日時:2025年8月22日(金)14:30〜15:15


このセッションでは、製造業を見据えた日アフリカのオープンイノベーションの成功事例を考察します。JACCIが果たす役割や、日アフリカ間の協業の未来について議論されます。参加企業のリーダーたちが集い、実践的な知見を共有する良い機会となるでしょう。

参加方法


各セッションは事前登録不要ですが、できるだけ事前にオンラインでの登録が推奨されます。詳細はこちらをご覧ください。参加者は直接会場にお越しいただけます。

お問い合わせ


JACCIに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
Email:[email protected]

結論


横浜で開催されるこの日本・アフリカ国際会議は、さまざまな分野を通じて両地域のビジネスや文化の交流を促進する重要なイベントです。是非、多くの方々にご参加いただき、新たな可能性を共に探っていければと思います。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: アフリカ TICAD 日本アフリカ国際会議

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。