The Doors特別上映
2025-10-29 19:34:38

The Doors結成60周年を祝う特別映画上映が決定!

The Doors結成60周年を祝う特別上映



アメリカの伝説的なバンドThe Doorsが結成から60周年を迎え、その記念として特別に映画『When You’re Strange』の劇場公開が決定しました。この映画は、結成から1971年のボーカリスト・ジム・モリソンの死までの貴重な資料を元に制作されており、バンドの影響力や音楽の革命を深く掘り下げています。作品は監督トム・ディチロによって作成され、長編ミュージックビデオとして第53回グラミー賞で最優秀賞を受賞しています。

映画の見どころ


映画『When You’re Strange』はバンドの集大成とも言える内容で、驚くほど多面的なアプローチで彼らの軌跡を描写しています。特にジョニー・デップがナレーションを担当している点は、この映画の大きな魅力のひとつです。彼は「このドキュメンタリーに関わることができて非常に光栄だ」と語っており、その言葉は映画の価値をさらに引き立てています。

さらに、今回の特別上映ではバンドのオリジナルメンバー、ジョン・デンスモアやロビー・クリーガーも参加する特別ゲストによる新録パフォーマンス「ライダーズ・オン・ザ・ストーム」が収録されています。これにより、ファンにとっては貴重な体験となることでしょう。また、ジム・モリソンが1969年に制作した短編映画『HWY: An America Pastoral』の未公開映像も初めてお目見えするとあって、ファンには絶対に見逃せない内容となっています。

劇場公開スケジュール


この特別な映画は、全国のいくつかの映画館で短期間のみ上映されることが決まっています。具体的には、北海道のTOHOシネマズすすきの、東京のTOHOシネマズ日比谷および梅田シネマ、そして各地のユナイテッド・シネマなどで、12月4日からの限定公開です。上映時間は約96分で、鑑賞料金は2800円となっています。フレームのアスペクト比はFLATで、音響は5.1chで楽しむことができます。

The Doorsの遺産


The Doorsは1965年に結成され、今もなおアメリカの音楽シーンにおいて重要な存在感を放っています。ボーカリストのジム・モリソン、キーボードのレイ・マンザレク、ギターのロビー・クリーガー、ドラムのジョン・デンスモアからなるこのバンドは、「ライト・マイ・ファイア」や「ブレイク・オン・スルー(トゥ・ザ・アザー・サイド)」などの名曲で知られています。彼らの音楽はただのエンターテインメントではなく、当時の社会状況や文化に対する反抗の象徴でもありました。

当時の彼らの音楽は、今なお多くのアーティストや音楽ファンに影響を与えており、ドアーズの曲の数々は色褪せることがありません。アルバムは5000万枚以上売り上げ、1993年にはロックの殿堂入り、さらに2007年にはグラミー賞生涯功労賞も受賞しています。

この特別な映画の上映は、The Doorsの歴史と彼らの音楽がどれほどの影響力を持っているかを再確認する絶好の機会です。60年続くその足跡を辿り、その魂を感じるこの特別な上映をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽ドキュメンタリー The Doors ジム・モリソン

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。