エンタメ業界を深く学べる『エンタメ業界研究フェス』
2025年9月8日、ぴあアリーナMMで開催される『~ぴあPresents~エンタメ業界研究フェス』は、エンタメ業界に興味を持つ学生に向けて特化されたイベントです。8月8日からの予約受付に先駆け、様々なプログラムが発表され、期待が高まっています。このイベントでは、テレビ、映画、音楽、広告、映像制作など、広範な分野の企業が一堂に会し、新たなキャリアパスを探る貴重な機会が提供されます。
さまざまな業界への扉が開かれる
本イベントは、業界の最前線で活躍する各企業と出会い、彼らの仕事や役割を深く理解するチャンスです。通常は接触が難しい制作会社や音響・映像技術、舞台美術など、幅広い職種や業態に触れることができるため、参加者は新しい視点を得ることができます。また、現場でのリアルな体験を知ることができるブースも設置されており、参加者同士の交流の場としても機能します。
スペシャルゲストによるトークセッション
特に注目されるのは、エンタメ業界を牽引する著名人によるトークショーです。フリーのプロデューサーとして知られる佐久間宣行氏が登壇し、彼自身のキャリアや就職活動についてのエピソードを語ります。彼の独特な視点から、現在のテレビ業界で求められている人材についての洞察を得ることができる貴重な機会です。
音楽ジャーナリストの鹿野淳氏、アーティストマネジメントのプロフェッショナルである江森弘和氏と永井優馬氏らもゲストとして参加し、その経験談や音楽業界の裏側を解説します。特に、鹿野氏は音楽フェスのオーガナイザーとしての見地から、イベント制作のチャンスや課題についてお話しされます。
お笑いとアイドルのステージも
また、イベントでは「頑張る就活生を応援する」をテーマにしたお笑い応援ステージも開催されます。ここでは、ワタナベエンターテインメント所属の「ぱーてぃーちゃん」「リンダカラー∞」「ラパルフェ」といった人気の芸人たちが、笑いを通して参加者たちを激励します。さらに、モーニング娘。OGによる特別なトークショーも楽しめます。彼女たちがどのようにアイドルグループを牽引していたか、貴重な知見が得られること間違いなしです。
多彩な出展企業が集結
出展企業も多岐にわたり、ホリプロ、ワタナベエンターテインメント、ソニー・ミュージックエンタテインメントなど、名だたる企業が参加します。これにより、業界全体の動向や各企業の特色に触れられる良いチャンスとなるでしょう。
詳細と予約方法
本イベントへの予約は、公式サイトから行うことができます。エンタメ業界の未来に興味を持つ方や、就職活動を控える学生にとって、このイベントは見逃せない機会です。
イベント概要
- - イベント名: ~ぴあPresents~エンタメ業界研究フェス
- - 実施日程: 2025年9月8日(月)
- - 会場: ぴあアリーナMM
- - 主催: ぴあ株式会社、株式会社東京音協
- - 公式サイト: リンク
- - 予約ページ: こちら
この貴重な機会を活かして、次世代のエンタメを担う人材となる第一歩を踏み出しましょう!