第3回 CMパロディ動画コンテスト開催のお知らせ
神奈川県横浜市に本社を置くアルプス技研が、待望の「第3回 CMパロディ動画コンテスト」を2025年4月1日(火)よりスタートさせることを発表しました。創業以来、人と人との心のつながりを重視してきた同社は、最新CMに込められたメッセージを広めるためのこのコンテストを企画しました。応募者は、アルプス技研のCMをテーマにしたパロディ動画を制作し、そのクリエイティビティを発揮するチャンスです。
1. 募集内容
コンテストのテーマは「人と人との心のつながり」。このテーマに沿って、パロディ動画を自由に制作してください。アルプス技研のメッセージを元に、参加者それぞれの解釈を盛り込んだ作品が期待されています。公式CMを確認することで、このテーマの意義を深く理解し、作品に反映させることができます。
2. 賞金について
素晴らしい作品には豪華な賞金が用意されています。大賞に選ばれると、なんと100万円の賞金が!さらに、優秀賞には各10万円が5名に授与される予定です。賞金総額は150万円となっており、参加者にとって魅力的なコンテストです。
3. 募集期間
参加を希望する方は、2025年4月1日(火)から2025年9月30日(火)までの間に作品を提出する必要があります。この期間に多くのクリエイティブなアイデアが誕生することが期待されます。
4. 応募資格
応募条件は次のとおりです:
- - 応募者または代表者は満20歳以上であること
- - 国内に在住し、応募規約に同意すること
- - 主催者の公式SNS(Instagram/YouTube)をフォローまたはチャンネル登録していること
プロ・アマを問わず、すべての人に参加可能です。
5. 作品規定
作品は、以下の条件を満たす必要があります:
- - アルプス一万尺の音楽を使用し、オリジナルの替え歌を制作した未発表のものであること
- - 動画はmp4形式で、ファイルサイズは50MB以内、長さは30秒程度とすること
- - アスペクト比は16:9、最小ピクセルサイズは1280x720px以上とすること
6. 応募方法
応募は2025年4月1日(火)午前10時に開始予定です。指定の応募サイトから動画を投稿してください。詳細は公式コンテストHPで確認できます。
7. 審査員
審査員にはクリエイティブディレクターの長尾雅章氏と代表取締役社長の須藤泰志氏が名を連ねます。プロの審査員によるフィードバックが得られるのも、大きな魅力の一つです。
8. 結果発表
最終結果は2025年11月下旬頃から12月上旬頃に発表される予定です。受賞者には、公式キャラクター「アルスくん」の特典グッズも贈呈されるため、参加者にとっての楽しみも増えるでしょう。
9. お問い合わせ先
何か疑問点があれば、アルプス技研の公式HPからお問い合わせしてみてください。特に「IR/その他」に関する問い合わせセクションを利用してください。公式HP:
https://www.alpsgiken.co.jp/
10. 公式HP・SNSのご案内
アルプス技研の活動や新情報については公式SNSやYouTubeチャンネルで随時更新されています。こちらもぜひフォローして、最新情報をキャッチしてください。
この機会にぜひ、アルプス技研のCMパロディ動画コンテストに挑戦してみてはいかがでしょうか!あなたの創造力を存分に発揮し、楽しい作品を作り上げてください。