ミブロック開催決定
2025-07-19 13:28:53

特別イベント『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』が京都で開催決定!

2025年9月21日に開催される『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』の詳細



2025年9月21日(日)、ロームシアター京都 メインホールにて、待望のイベント『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』が開催されます。このイベントは、アニメのサウンドトラックを中心にした劇伴音楽フェス『京伴祭』と、アニメ「青のミブロ」がコラボレーションした特別な企画です。今回、新たに公開されたキービジュアルも話題となっています。

イベントの魅力



『ミブロック』では、アニメの音楽を担当した作曲家の林ゆうきによる劇伴生ライブが行われる予定です。来場者は、本編のアニメ映像と共に音楽を楽しむことができる贅沢な体験が待っています。さらに、豪華声優陣の梅田修一朗、小林千晃、堀江瞬、阿座上洋平、小野賢章、竹内良太、杉田智和らが登壇し、オリジナル脚本による朗読劇や生アフレコを披露します。加えて、SS席購入者限定のアフタートークも予定されており、ファンにはたまらない内容です。

チケット情報



チケットはプレイガイドにて7月19日(土)から先着先行受付が始まり、8月24日(日)まで利用可能です。チケットのラインナップは、特別な特典が付いたSS席(30,000円)、S席(15,000円)、A席(10,000円)となっています。特にSS席では、出演者のデジタルサイン入りの限定羽織や扇子が手に入るため、ファンにとっては一生の宝物になることでしょう。

先行イベント『京伴祭』詳細



『ミブロック』の前日、9月20日(土)には『京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL- 2025』も開催されます。ここでは、麻田彰や村山☆潤、照井順政らが総出演し、アニメ音楽のライブパフォーマンスを楽しむことができる機会です。この音楽イベントも、アニメファンにとって見逃せない内容となっています。

アニメ『青のミブロ』について



アニメ『青のミブロ』は、幕末の京都を舞台に心優しい少年が新選組の隊士たちと出会う物語です。ストーリーは、運命的な出会いを経て自身の正義を貫こうとする姿を描いており、多くの共感を呼んでいます。原作は、安田剛士の青春サッカーマンガ『DAYS』の最新作として注目を集めており、シリーズは累計で1300万部を超える人気を誇ります。

終わりに



長い歴史を持つ京都で開催される『ミブロック』は、単なる音楽イベントに留まらず、アニメの魅力を存分に表現する特別な企画となることでしょう。豪華な出演者陣や特典付きのチケット情報も魅力的なこのイベントを、ぜひお見逃しなく。公式サイトやSNSでも詳細が公開されているので、気になる方はチェックしてください。アニメ『青のミブロ』第一期は各種配信サービスで配信中で、第二期も来冬放送が決定しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 京伴祭 ミブロック 青のミブロ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。