魅力的なテロップ演出
2025-08-19 12:23:29

オンラインで学ぶ魅力的なテロップ演出テクニックセミナー

オンラインセミナーで学べるテロップ演出技術



2025年9月5日(金)に、株式会社ボーンデジタルと株式会社フォトロンでは、オンラインセミナー「動画を劇的に進化させよう!テレビから学ぶ、魅せるテロップ演出テクニック!」を開催します。参加は無料で、YouTubeやテレビコンテンツの制作を行なっている方に非常に役立つ内容です。

テロップは映像の重要な要素であり、視聴者の目を引くための効果的な演出が求められます。これを学ぶことで映像コンテンツの質を大きく向上させることができます。

セミナー内容



このセミナーでは、プロの制作現場で培われた魅力的なテロップ演出の秘訣を解説します。参加者は実際に、動画編集ソフトを使用してどのようにテロップを動かすかを学ぶことができます。

具体的なテクニックとしては、テロップに「びよーん」「シャキーン」「シュッ」といった動きをつける方法や、シーンごとの雰囲気に合わせたテロップの演出を紹介します。たとえば、暗いシーンでは「ゆっくりフェードイン」を用い、明るいシーンでは「キラキラ」した動きを大きめに演出するなど、実践的で役立つテクニックが満載です。特にAdobe Premiere Proを使用したTFX-Artistとの連携についても触れられ、文字起こしされた情報をもとに自動でテロップを作成する方法も学べます。

ゲスト紹介



また、セミナーではゲストとして高橋奈月音氏が登壇します。彼女は元ポストプロダクション勤務であり、バラエティー番組の編集を手掛けてきました。現在は株式会社フォトロンに在籍し、ポスプロ時代に使用されていたテロップソフト「TFX-Artist」についての技術サポートを行っています。彼女の実体験を交えた講演は、参加者にとって貴重な学びの機会となるでしょう。

開催概要



  • - 開催日時: 2025年9月5日(金)17:00 - 18:00
  • - 開催方法: オンライン配信(YouTube)
  • - 参加費: 無料
  • - 参加対象:
- YouTubeやテレビなど、動画コンテンツを制作している方(個人・企業)
- Adobe Premiere Proを使用している方
- テレビのようなコンテンツを作成したい方
- 制作会社やポストプロダクションで新しいテロップソフトの導入を考えている方
- 「TFX-Artist」に興味のある方

参加登録は、ボーンデジタルの公式ウェブサイトで可能です。
ボーンデジタルの詳細・参加登録はこちら

このセミナーを通じて、映像制作のスキルをさらに向上させるチャンスです。ぜひ参加して、その目を引くテロップ演出技術を習得しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ボーンデジタル TFX-Artist テロップ演出

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。