ハイキュー!! コラボ
2025-02-21 17:43:09

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展コラボアイテムPOPUP開催情報

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展とのコラボアイテムPOP UP SHOP開催



株式会社ビームスが展開するプロジェクト「マンガート ビームス」は、2025年3月1日(土)から3月9日(日)までの期間、仙台、東京、京都のビームス店舗にて『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展とのコラボレーションアイテムを販売するPOP UP SHOPを開催することを発表しました。この期間中は、"ゴミ捨て場の決戦"の魅力を詰め込んだ様々なアイテムを一堂にお楽しみいただけます。

コラボアイテムのご紹介



今回のコラボレーションでは、劇場版の世界観を反映したアイテムが登場します。デザインには烏野高校と音駒高校の両選手が描かれた、スポーツカード風のTシャツや、両高校のイメージカラーを取り入れたスウェット生地のカーディガンもラインナップ。さらに、刺繍スカジャン風のデザインのアイテムも用意されています。

  • - スポーツカード風Tシャツ:日向翔陽、影山飛雄、孤爪研磨、黒尾鉄朗をモチーフにした価格は各6,600円(税込)。サイズはM、L、XL。
  • - スウェットカーディガン:烏野高校と音駒高校をイメージしたデザインで、価格は各16,800円(税込)。カラーはブラックとボルドー。
  • - 刺繍スカジャン風Tシャツとプルオーバーパーカー:それぞれ6,600円(税込)と11,000円(税込)で、サイズはM、L、XL。

POP UP SHOPの特別コーナー



展開期間中、ビームス各店には本企画の特別コーナーが設けられます。また、ビームス ニューズでは、スポーツカード風Tシャツのデザインを使ったフォトスポットも設置。楽しみながら商品の購入ができる空間が広がっています。

大ヒット映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』



このコラボの背景には、2024年に公開された映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』があります。この映画は、原作の中でも特に人気が高い春高3回戦、烏野高校VS音駒高校を描いており、興行収入は115億円を越える大ヒットを記録しました。

2024年12月27日からは、松屋銀座で初の展覧会が開催される予定で、全国各地でも巡回展が計画されています。この展覧会では、名シーンの原画や資料、映像などが展示され、ファンは感動を再体験することができるでしょう。また、ここでしか手に入らないオリジナルグッズも販売される予定です。

マンガート ビームスとは



マンガート ビームスは、マンガだけでなくアニメ、ゲーム、アイドル、演劇、テレビなどのポップカルチャーを幅広く対象とするプロジェクトです。このプロジェクトでは、アーティストやクリエイターの熱量を反映した様々な企画が展開されており、カルチャーを通じて新しい体験を提供しています。

まとめ



『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展とのコラボアイテムの販売は、ファン必見です。特別なアイテムを手に入れられるチャンスをお見逃しなく。ぜひ、POP UP SHOPに足を運び、この熱い瞬間を共有してください。さらに詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ビームス ハイキュー!! マンガート

トピックス(漫画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。