特別な日を迎える「スマイルデー」
東京おもちゃ美術館では、毎年「スマイルデー」として知られる特別なイベントを開催しています。このイベントは、難病を抱える子どもたちとそのご家族を対象にした貸切DAYであり、病気や治療により普段の生活が制限されがちな子どもたちが、安心して遊ぶことができる場を提供します。2025年9月25日(木)に予定されているこの日は、東京おもちゃ美術館が通常の営業を休止し、参加者だけの特別な空間が広がります。
「スマイルデー」の目的
「スマイルデー」は、病気の子どもたちが少しでも痛みやストレスから解放され、心が豊かに育っていくことを目的としており、2016年から続く重要なイベントです。この日は、在宅でケアを受けている子どもたちとその家族がゆったりと過ごすことができるよう、館内が人ごみや感染リスクからも解放されます。おもちゃコンサルタントや学芸員が家族を温かく迎え入れ、一緒に遊びの時間を楽しむことができるのです。
多彩な体験が詰まった一日
イベント当日は、子ども向けや大人向けのワークショップが開催され、世界各国のおもちゃに触れたり、他のファミリーとの出会いを楽しんだりできます。様々なおもちゃやアクティビティに参加することで、家族みんなで新たな発見があります。参加者一組一組が、皆で特別な時間を分かち合うことができる仕組みが整っています。
例えば、ワークショップでは、子どもたちが創造性を発揮することができるおもちゃの使い方を学び、発達に合わせた遊びを体験できるチャンスが与えられます。また、大人の方にも魅力的なプログラムが提供されているため、参加者全員が満足できる内容となっています。
参加方法と詳細
イベント参加は、事前申込制で定員は40組です。対象は0歳から18歳までの難病を抱える子どもとそのご家族。申し込み方法については、東京おもちゃ美術館の公式ウェブサイトにてご確認いただけます。また、参加者には安心して楽しんでいただけるよう、必要なサポート体制も整えております。
「スマイルデー」は、難病を抱える子どもたちにとって、遊びを通じて心の栄養を得られる貴重な機会です。家族皆さんが思いっきり楽しむことができ、笑顔あふれる一日となることでしょう。そのために、この特別なイベントに参加して、心温まる瞬間を家族で味わってください。
✨
日程と場所
- - 日程: 2025年9月25日(木)
- - 時間: 11:00 - 16:00(受付は10:30から)
- - 会場: 東京おもちゃ美術館(東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内)
最後に、「スマイルデー」にご参加いただくことで、難病を抱える子どもたちが新たな遊びの世界を広げるお手伝いをしたいと考えております。このイベントが多くのご家族にとって、心の平和を得る素晴らしい機会となりますように!