新感覚ブラジリアンワックス「GOSSO」が2025年7月16日に10周年を迎え、その節目を祝う新たなテレビCMが制作されました。CMは関西エリアで2025年7月15日から放送を開始し、家族が一緒に楽しめる場面を描きながら、「GOSSO」の魅力をユーモラスに表現しています。
CMの冒頭は、印象的な“鼻”のアップからスタートし、すぐに楽しい雰囲気に引き込まれます。わずか15秒という短い時間の中で「GOSSO」の特長である使いやすさや楽しい体験を見事に表現。家族全員が笑顔でGOSSOを楽しむ姿は、多くの人に共感を呼ぶことでしょう。
GOSSOの魅力と新商品
今回のCMは、企画・制作を手掛ける株式会社ZIKと制作協力の株式会社TRYBEが連携して作成しました。特にTRYBEはデジタルネイティブ世代にターゲットを絞ったボードゲームの会社で、現代のコミュニケーションスタイルにフィットした提案が強みです。この新CMは、そんな革新的な視点からも生まれたものといえるでしょう。
10周年を記念して、GOSSOからは新商品「GOSSOフォンデュ」も発表されました。この新しいブラジリアンワックスウォーマーは、電子レンジなしで使用できるため、外出先でも手軽に使用可能です。
GOSSOフォンデュの特長
1.
電子レンジ不要:スイッチを入れるだけで使用可能
2.
保温機能:30分間、温度をキープ
3.
持ち運びやすさ:コンパクトサイズで、お出かけにも対応
4.
スティックの工夫:滑り止め付きで抜きやすい
5.
USB給電対応:モバイルバッテリーでも使えます(対応機種あり)
会社紹介
株式会社TRYBEは2020年に設立され、代表取締役の山口ヒナタ氏が率いる会社です。デジタルネイティブ世代の特性を活かしたボードゲームを企画・制作・販売し、SNSを通じたプロモーション支援も行っています。詳しい情報は公式ウェブサイト(https://www.trybe.co.jp/)で確認できます。
今回の新CMと新商品は、「GOSSO」がこれまでの実績を基にさらなる成長を遂げる証でもあり、多くの人々にその魅力を伝えるきっかけとなるでしょう。これからもGOSSOから目が離せません!