9月の「バズらせ王決定戦」ランキング発表
全国に展開するレンタルスタジオ「STUDIO BUZZ」を運営する株式会社BUZZ GROUPが、賞金1,000万円を懸けた大型動画コンテスト「バズらせ王決定戦」の9月の月間ランキングを発表しました。驚くべきことに、今月のランキングでは完全に順位が変動することなく、同じ顔ぶれが上位を占めるという異例の事態が発生しました。
完全無変動の鉄壁TOP5
9月は全ての上位5作品が前月と同じ順位を保つという、史上初となる達成でした。これにより、これらの作品はそれぞれのジャンルで「王者」の地位を不動のものとして示しました。接戦が繰り広げられるこのコンテストにおいて、安定した人気を誇る動画たちを以下に紹介します。
月間ランキング詳細
1位は「縦列駐車の極み」(BROSレーシング)で、技術系動画として圧倒的な支持を受け、再生数は驚異の595,860ptを記録しました。
2位は「カラオケ禁煙ルーム客」(しんしん堂)で、体験談ジャンルから見事な支持を得て、514,388ptを獲得。
3位には「I wonder 踊ってみた」(山本夢飛)がランクインし、ダンス動画としての地位をしっかりと確立しました。
4位は再びしんしん堂が登場、「カラオケ持込み禁止客」が436,230ptを記録。
そして5位には、山本夢飛の「花村想太(弟)Iwonder」が入賞し、安定したファン層を持つことを証明しました。
動画サムネイルも多くの視聴者を惹きつけ、これらの作品は特に注目されています。
10月の挑戦と新たな可能性
10月には、上位5作品に風穴を開けるための大きなチャンスが待っています。この機会を逃すことなく、新たなアプローチを取り入れることで、TOP5に挑むことが求められます。
新しい挑戦として、AI技術を利用した動画、VRコンテンツ、時事ネタ、教育関連、料理やDIYといった未開拓ジャンルの可能性が期待されています。特に、旧来の枠を超えた創造力と、圧倒的なクオリティ、さらには話題性をもたらす作品が求められることは間違いありません。
応募の締切と詳細
残りの時間は約2ヶ月。応募締切日は2025年12月14日で、最終審査は12月24日、そしてグランプリ発表は2026年1月1日に行われます。この残された時間を利用して、動画制作に励むことが重要です。特に、今後の動向に注目することが肝要です。
企画概要
- - 賞金: グランプリには1,000万円
- - 応募期間: 〜2025年12月14日
- - 審査方法: YouTubeの再生数、いいね、コメント数を合計したポイント制
- - 応募資格: 制限なし(ジャンルは自由)
株式会社BUZZ GROUPが新たにたゆまぬ挑戦を募集しています。興味のある方は、ぜひ公式サイトから応募を検討してください。新たなバズを起こし、多くの注目を集めるチャンスがここにあります。