SANYOのブース大盛況
2025-05-16 21:54:22

ニコニコ超会議2025で大人気!SANYOの多彩なブースが盛況を博す

ニコニコ超会議2025でのSANYOブースの魅力



2025年4月26日・27日、幕張メッセで行われた「ニコニコ超会議2025」。このイベントでは、株式会社三洋販売が『SANYO超集合!ブース』を展開し、大盛況のうちに幕を閉じました。SANYOのキャラクターたちが集い、パチンコファンを中心に多くの来場者を迎えることができました。

SANYOブースの特徴



今年で7回目の出展となるSANYOのブースは、ステージイベントと体験コンテンツが融合した形で、多くのファンを楽しませました。来場者の中には、パチンコの経験がない若者やファミリー層も目立ち、SANYOのキャラクターおよびその魅力に触れられる貴重な機会となりました。

エンディングステージ



ブースのハイライトは、エンディングステージです。大きな拍手が響く中で、「SANYO超集合!ブース」はその幕を閉じました。着ぐるみで現れた大工の源さんシリーズの「田村源三」と「鬼頭大龍」は、来場者との記念撮影を楽しむなど、笑顔で溢れました。音楽イベント「アイマリンステージ」では、DJによるRemix LIVEが行われ、観客の熱気を引き出しました。

パチンコバトルの白熱



イベントの目玉企画の一つが、VTuberグループ「にじさんじ」の舞元啓介さんを中心にした「VTuberチーム」と、SANYOからのタレントたちが参戦する「SANYO超集合!チーム」間のパチンコバトルでした。舞元さんが率いるチームには、神楽めあさんや犬山たまきさんも参加し、勝負が繰り広げられました。バトルはパチンコライターのドテチンさんによる解説で盛り上がり、初めてパチンコを体験する来場者も興味津々を持って観覧しました。最後は接戦の末、VTuberチームが勝利を収めたことで、場内は歓声に包まれました。

アイマリンプロジェクト10周年



さらには、今年10周年を迎えた「アイマリンプロジェクト」の発表も行われ、DJによるRemix LIVEは大盛況でした。最後のトークショーでは、アイマリン役の声優内田彩さんを始め、人気キャラクターたちが登壇し、今夏からの新プロジェクト展開について盛りだくさんの情報が提供されました。「アイマリンプロジェクト++(プラス)」の名称変更や新曲リリース、ファンクラブ設立に関する期待感高まる内容でした。

ダンスバトルや体験コンテンツ



イベント締めくくりは、人気ダンサー「REAL AKIBA BOYZ」と「O-MENZ」間のダンスバトルです。壮観なパフォーマンスに観客が注目し、一体感に包まれました。さらに、ステージや試打コーナー等では、最新機種の体験や「100倍魚群チャレンジ」など楽しいコンテンツが用意され、パチンコの魅力を分かりやすく伝えました。特にお子様も参加できる「お菓子キャッチャー」は多くの家族連れで賑わい、会場全体に笑顔が広がります。

まとめ



ニコニコ超会議2025における「SANYO超集合!ブース」は、幅広い世代の方々が楽しめる体験を提供し、多くの方々から「楽しかった」との声を頂きました。このような体験を通じて、SANYOのエンターテインメントの可能性を広げていく意義を再確認しました。今後もSANYOは新たな挑戦を続けていく予定です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: にじさんじ アイマリン SANYO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。