TOKYO BEATS FOUNDATION
2025-09-23 12:39:22

J-WAVEが新たに送り出す『TOKYO BEATS FOUNDATION』とは?

J-WAVE、新番組『TOKYO BEATS FOUNDATION』をスタート



東京都内に位置するラジオ局J-WAVE(81.3FM)が、2025年10月1日から秋の番組改編を実施します。その中核を担うのが新番組『TOKYO BEATS FOUNDATION』です。この番組は、毎週土曜日の深夜25:00から27:00に放送され、東京のナイトカルチャーの鼓動(=BEATS)を発信することを目的としています。

番組の基本情報


新たな番組のコンセプトは「原点進化」。これまでのJ-WAVEの歴史を受け継ぎつつ、これからの東京の音楽シーンに新しい風を吹き込むような内容になっています。ナビゲーターには、ポッドキャスターのIsaac Y. TakeuとモデルのSAKURAが雇われています。

番組は、国内最大規模のHIP HOP FESTIVAL『POP YOURS』とも連動しており、フェスティバルの情報やアーティストの最新ニュース、シーンのトレンドをリアルタイムで紹介します。特に、90年代のHIP-HOPムーブメントを代表する伝説的番組『Hip Hop Journey – Da Cypher』から23年ぶりに、J-WAVEが再び東京のビートを引き継ぎます。

DJ陣の豪華ラインアップ


番組では、東京のクラブシーンで活躍するDJたちが週替わりで参加し、熱いプレイを披露します。また、新曲のリリース情報や海外アーティストの来日情報を取り上げるほか、リスナーとHIP HOP文化を共有する「T.B.F PLAYLIST」も展開。これにより、リスナーは選りすぐりの楽曲を楽しむことができるようになります。

初回放送の内容


特に注目される初回の放送は10月4日(土)で、武道館公演を控えるDJ CHARIをゲストに迎え、記念すべきスタートを切ります。DJ CHARIはその圧倒的なパフォーマンスで知られ、多くのファンから支持を受けています。また、もう一人のゲスト、MFSも登場予定です。

クリエイターたちのコメント


Isaac Y. Takeuは、「ポッドキャストを始めて約3年、初めてのラジオに挑戦することをとても楽しみにしています。リスナーの皆さんと共に東京のカルチャーやシーンを音楽やゲストを通じて共有できることを願っています」と語っています。

一方、SAKURAは、「音楽やカルチャーが大好きなので、ラジオを通じて皆さんと情報をシェアできることにワクワクしています。ぜひ楽しみにしていてください」と自身の意気込みを示しています。

プロフィール紹介


Isaac Y. Takeu


北海道出身で、カメルーン人の父と日本人の母を持つクリエーター。洛杉矶でフリーランスフィルムメーカーとして5年間活動後、2021年に日本に帰国。2022年にはGOLDNRUSH PODCASTを立ち上げ、多文化人の自己表現をテーマとした配信を行っています。現在のフォロワー数は40万人以上に達しています。

SAKURA


静岡県出身のSAKURAは、レゲエダンサーとしてのキャリアを経てモデル業に転身。自身がオーガナイズする「AMAPINIGHT」は入場規制がかかるほどの人気を誇り、東京カルチャーをリードしています。

SNSでの情報発信


番組の最新情報やエピソードは、公式SNSアカウントでも発信されます。X(旧Twitter)やInstagram、Threadsなど多岐にわたって情報がアップデートされるので、ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。


今後も、J-WAVEから発表される新番組やリニューアル情報に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: J-WAVE HIPHOP TOKYO BEATS

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。