AMUSEMENT EXPO 2025
2025-10-01 16:54:44

コナミアーケードゲームスが展示会「AMUSEMENT EXPO 2025」に出展へ

コナミアーケードゲームスが、2025年11月14日と15日に東京ビッグサイトで開催される「AMUSEMENT EXPO 2025」に初めて出展することが発表されました。これは国内最大級の展示会として、アミューズメント業界の発展を目指すイベントであり、訪れるゲストには様々な新作や体験が待っています。

出展タイトルの紹介



初出展となる今年、コナミアーケードゲームスは多彩な内容を用意しています。特に注目すべきは最新の音楽ゲーム「pop'n music 新筐体」や、メダルゲーム『桃太郎電鉄ワールド ~地球もメダルもまわってる!~』です。また、ビデオゲーム『GASHAAAAN(仮)』や、キッズ向けタイトルなど、幅広い年齢層に向けた出展が行われることになっています。これにより、初心者から経験者まで、楽しむことができる内容に仕上げられています。

最新ゲームに関する情報は、すでにプレイしているファンにとっても興味深いものが多く、アミューズメント業界の進化を体感できる機会になるでしょう。出展内容に関するさらなる情報は、コナミアーケードゲームスの特設サイトで確認が可能です。特設サイトでは物販コーナーの詳細も明らかにされ、訪問者は新しい商品も手に入れることができます。

AMUSEMENT MUSIC FES 2025



さらに、「AMUSEMENT EXPO 2025」では音楽ライブイベント「AMUSEMENT MUSIC FES 2025」の開催も予定されています。これにはコナミアーケードゲームスから、各タイトルで名を馳せたアーティストたちが出演。特に「BEMANI Sound Team」の有名なメンバーや新たに追加されたヒゲドライバーやRyu☆、kors kといったアーティストによるパフォーマンスが期待されているため、音楽ファンにとっても見逃せないイベントとなるでしょう。

これらすべての活動が一堂に会し、11月15日には特別なDJライブも予定されています。このように、若者からファミリー層まで、すべての来場者に楽しんでもらえる様々なコンテンツが用意されています。

来場のしおり



「AMUSEMENT EXPO 2025」は、ビジネスデーとユーザーデーの2日間で行われ、ビジネスデーでは商談会やセミナー、ユーザーデーではゲームプレイや特別なイベントが待ち受けています。アミューズメント業界の最新トレンドに触れる良い機会ですので、ぜひとも多くの方々に足を運んでいただきたいです。

出展情報の第2弾も今後公開される予定であり、追加情報が楽しみです。都合により内容が変更される可能性もあるため、最新の情報は公式ウェブサイトやSNSで随時チェックすることをお勧めします。興味がある方はぜひ、特設サイトを訪れてみてください。

公式ウェブサイト



この貴重な機会をお見逃しなく、皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ゲームイベント コナミアーケードゲームス AMUSEMENT EXPO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。