GERA Lab.新番組
2025-09-24 19:33:22

お笑いラジオアプリGERA Lab.に新たに3つの番組登場!

GERA Lab.に新たな3つの番組がスタート



国内最大級のお笑いラジオアプリ「GERA」は、プロシューマー支援事業を展開する株式会社ファンコミュニケーションズが運営しており、これまでの枠を超えた新たなお笑いの形を探索するため、「GERA Lab.」という新しい番組枠を立ち上げました。この新枠では、これからの笑いの可能性を広げるべく、ユニークなコンテンツを提供します。

新番組のラインナップ


2025年10月より、以下の3つの新番組がスタートします:

1. 阪口珠美のだいすこ日和
- パーソナリティ: 阪口珠美
- 配信日: 10月6日(月)20時〜(全13回)
- 番組メールアドレス: [email protected]

2. 石田みなみのみなみみ!
- パーソナリティ: 石田みなみ
- 配信日: 10月7日(火)20時〜(全13回)
- 番組ハッシュタグ: #みなみみラジオ
- 番組メールアドレス: [email protected]

3. okie-doki-freakie!
- パーソナリティ: 沖侑果
- 配信日: 10月8日(水)20時〜(全13回)
- 番組ハッシュタグ: #おきふり
- 番組メールアドレス: [email protected]

これらの番組では、元STU48の石田みなみや沖侑果、元乃木坂46の阪口珠美が各自の個性を発揮しながらチャレンジする内容が展開されます。彼女たちのユーモアや独自の視点から新たな笑いを届けることでしょう。

GERA Lab.の意義


お笑い芸人が多様な顔を持つ現代、GERA Lab.はその新しい表現を模索する重要なプラットフォームです。特に、パーソナリティが持つ新しい魅力や意外な側面を引き出し、「笑えるだけではない」おもしろさをリスナーに届けることを目的としています。この実験的なプロジェクトを通じて、リスナーに新しい視点や体験を提供していくことを目指しています。

音声コンテンツの多様性を探求するGERA Lab.では、形式にとらわれない自由な発想で、リスナーにこれまでにない体験を提供することに挑戦します。お笑いの多様性や可能性を発見するこの取り組みは、今後さらに進化していくでしょう。

GERAのビジョン


GERAは、リスナーとの絆を大切にしながら、様々なタイプのコメディコンテンツを提供することに力を入れています。各番組は、有料サブスクリプションによる「番組メンバーシップ機能」を取り入れ、リスナーのサポートを直接受けて運営されています。メンバーシップに加入すると、先行予約やアーカイブ聴取、限定エピソードの聴取など、特典が満載です。

お笑いラジオアプリGERAは、今後も新しい試みに挑戦し続けることで、リスナーの皆様にとってより魅力的なコンテンツを提供していくとしています。これからの展開にぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: GERA 石田みなみ 岡侑果

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。