大人気TVアニメ『ブルーロック』の御守りと御朱印が関西で好評頒布
待望の情報が舞い込んできました! 昨年、多くのファンから支持を受けたTVアニメ『ブルーロック』のオリジナル御守り、御朱印、御朱印帳が、なんと関西地域で販売を開始します。これにより、関西のファンもこの特別なアイテムを手に入れるチャンスが到来しました。
販売場所と期間
今回の頒布は、滋賀県の比叡山延暦寺、戒光山西教寺、三重県の龍池山松尾観音寺の三カ寺で行われます。販売期間は、2025年10月15日(水)から2024年12月14日(日)までとなっており、各寺の受付時間に従います。詳しい受付時間は特設サイトでご確認いただけます。
授与品の詳細
授与されるアイテムは、御守り、御朱印、御朱印帳の3種類です。
各寺院とオンラインショップで販売され、訪問された方には祈祷済みのシールも付きます。
- 潔 世一 / 糸師 凛(戒光山西教寺)
- 蜂楽 廻 / 千切 豹馬(比叡山延暦寺)
- 凪 誠士郎 / 御影 玲王(龍池山松尾観音寺)
各寺院ごとに異なる絵柄が魅力です。
各寺院で共通のデザインです。
これらは限定品であり、無くなり次第終了となりますので、お求めの方はお早めに!
寺院の紹介
■住所:滋賀県大津市坂本本町4220
比叡山延暦寺は世界遺産に登録された寺院で、日本の仏教の中心的存在とされています。景色も美しく、琵琶湖や古都京都を一望できる場所に立地しています。
■住所:滋賀県大津市坂本5-13-1
聖徳太子によって創建されたこの寺院は、平安時代から栄えた歴史ある場所です。悠久の時間に思いを馳せながらの参拝が楽しめます。
■住所:三重県伊勢市楠部町156-6
約1300年前に創建されたこの寺は、伊勢西国三十三所観音霊場の一つで、歴史ある風情が感じられます。
参加することで、素晴らしいアイテムをゲットしつつ、日本の伝統文化や歴史に触れることができる貴重な経験になることは間違いありません!
オンライン購入の選択肢も
物理的な参拝が難しい方でも安心です。Fuuuuオンラインショップ(
特設サイト)でも、御朱印帳を引き続き取り扱っています。ぜひこの機会を逃さず、各種アイテムをお手に取ってみてください。
まとめ
TVアニメ『ブルーロック』のファンや御朱印収集を楽しむ方にとって、関西でのこのイベントは見逃せないチャンスです。この独自の授与品は意味深いものであり、ここでしか手に入らない特別な体験となることでしょう。 日本の文化を愛する皆様、この機会をお見逃し無く!