カリマー株取得
2025-04-03 15:00:09

アダストリアと伊藤忠商事がカリマーの株式取得でアウトドア市場に参入!

アダストリアと伊藤忠商事、カリマーインターナショナルの株式を取得



株式会社アダストリアと伊藤忠商事株式会社が新たにカリマーインターナショナル株式会社の株式を共同取得することを発表しました。これにより、アダストリアはアウトドアブランド「カリマー」の展開を本格的に開始します。この取り組みは、両社の強力な連携を通じて日本市場でのブランドの成長を促進することを目的としています。

アダストリアと伊藤忠商事のジョイントベンチャー



アダストリアは「Play fashion!」というミッションを掲げ、真の意味での顧客との共創を目指しています。伊藤忠商事とのこのジョイントベンチャーは、長い歴史を持つ「カリマー」を通じて、アウトドア市場に本格的に進出する狙いがあります。1946年にイギリスで創業した「カリマー」は、特にその高品質なリュックサックやアパレル製品で知られ、世界中の登山愛好家に支持されています。

今後、アダストリアは「カリマー」の伝統的な強みを活かしながら、耐久性や機能性に優れた商品開発を推進します。また、リュックサックのみならずアパレルアイテムの品揃えも拡充し、より多様なライフスタイルブランドへの成長を図ります。

日本市場での販路拡大



特にアダストリアが注力するのは、日本市場における「カリマー」の販売ネットワークの拡充です。アダストリアは、既に持つ1,900万人を超える会員基盤や豊富な商業施設との連携を活かし、販路と顧客層の拡大を図ります。これにより、ブランド認知度の向上を狙い、日本市場における存在感を大いに高めていく予定です。

また、将来的には、カリマーインターナショナルを基盤として複数のアウトドアライフスタイルブランドを取り扱うことにより、更なる成長を目指しています。

カリマーの魅力と歴史



「カリマー」の名は「carry more(もっと運べる)」に由来します。このブランドのリュックサックは、登山やハイキング、キャンプといったアウトドア活動に必要な装備を快適に運ぶための堅牢さや背負いやすさが特長です。そのため、クライマーやアウトドア愛好者にとって必須のアイテムとなっています。

ブランドは常に現状に満足せず、新しいフィールドでの挑戦を続けています。来たる2025年3月31日、アダストリアと伊藤忠商事によるカリマーの新展開がいよいよ始まります。

企業情報



アダストリアは「グローバルワーク」や「ニコアンド」、「ローリーズファーム」など、30以上のブランドを展開するファッション専門店チェーンであり、2023年には70周年を迎えました。これによりファッションを通じて多くの人々に楽しさを提供することを目指しています。今回のカリマー展開により、アダストリアはさらに多様な価値を提供していくことでしょう。

【公式SNS】

以上、アダストリアと伊藤忠商事の協力により実現するカリマーの新たな挑戦に、注目が集まるでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アダストリア カリマー 伊藤忠商事

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。