「SSS 2025」開催
2025-09-12 13:28:16

墨田区の魅力再発見!銭湯・サウナイベント「SSS 2025」開催

墨田区の魅力再発見!



2025年10月11日、東京・墨田区で注目のイベント「SSS 2025」が開催されます。このイベントは、地域の温浴文化と多様なカルチャーを融合させた『SSSプロジェクト』の一環で、公益的な目的をもって銭湯やサウナの魅力を広めます。

SSSプロジェクトとは?



『SSSプロジェクト』は、地域の銭湯やサウナと文化をつなぎ、新しい魅力を再発信することを目指しています。日本の温浴文化は、長年にわたって地域のおもてなしの場として親しまれてきましたが、ライフスタイルの変化や施設の減少によりその価値が薄れてきています。しかし、最近ではサウナブームやリラクゼーションへの関心が高まっており、温浴の重要性が再評価されています。

墨田区には、歴史のある銭湯や個性的なサウナが点在し、さらに独自のものづくり文化が息づいています。それらを組み合わせることで、日常の生活の中で「温浴の豊かさ」や「地域の文化」を体感していただくことができるのです。このプロジェクトは、地域の温浴業者やものづくり企業の有志によって立ち上げられました。

「SSS 2025」イベント概要



イベント基本情報


  • - 日時: 2025年10月11日(土) 10:00〜19:00
  • - 場所: 錦糸町楽天地ビル 1F 正面広場(錦糸町PARCO前)
  • - 主催: SSS2025実行委員会
  • - 協力: 株式会社東京楽天地、墨田浴場組合

内容


この日、会場には銭湯やサウナをテーマにしたトークセッションやマーケットが展開され、訪れる人々が新しい楽しみ方を発見できる機会となります。

トークイベント

  • - 子供熱波師体験 & じゃんけん大会 (11:00-12:00, 16:00-17:00)
- 若き熱波師として体験し、じゃんけんに勝つと温浴施設の無料入浴券もゲット!
  • - ワールドワイドなサウナトーク (13:00-14:00)
- サウナを通じた地域の楽しみ方について熱く語ります。
  • - 銭湯&サウナグッズトーク (15:00-15:45)
- 地元のものづくりが生む心地よさに関するディスカッション。
  • - 支配人トーク (18:00-19:00)
- 墨田地区の温浴カルチャーの未来について議論。

マーケット

区内の銭湯やサウナ施設のオリジナルグッズやアイテムが勢揃い。来場者は地域のものづくり文化にも触れることができます。様々なこだわりの製品を直接購入できるチャンスです。

今後の取り組み


「SSS 2025」以降も、墨田区内の温浴施設を巡るスタンプラリーや地域マップの配布、オリジナルグッズの販売などが計画されています。これらの取り組みを通じて、地域との繋がりを更に深めていくことを目指します。

まとめ


温浴文化と地域の魅力を再発見できるこの「SSS 2025」イベントは、地域活性化の重要な一歩。そして、参加者にとって新たな出会いや経験が待っています。今から2025年を楽しみにして、ぜひ参加してください!

公式SNS


公式のInstagramでも最新情報や参加施設の紹介が発信されていますので、ぜひフォローしてみてください
公式Instagram

お問い合わせ


本件に関する質問や取材等は、SSS 2025 実行委員会 事務局までご連絡ください。メール:[email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナ 銭湯 SSSプロジェクト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。