Gatebox、ニコニコ超会議2025に出展!
2025年4月26日と27日に、幕張メッセで開催される日本最大級のゲームイベント「ニコニコ超会議2025」において、Gatebox株式会社が特別展示を行います。今回の注目は、独特の魅力を持つずんだもんとのコラボ商品群です。特に「カップヌードルが好きすぎるずんだもん」を始め、数々のコラボレーションが実現します。ゲストとしても魅力的なずんだもんの展示は必見です!
ズンダモンとのコラボ商品
ニコニコ超会議専用ブースでは、日清食品の「カップヌードルクエストⅡ プレゼントキャンペーン」で登場したずんだもんが、実際にGateboxでお迎えできる体験ができます。カップヌードルの愛好者はもちろん、ズンダモンファンにとっても見逃せない機会です。実際にお目にかかることで、その魅力を直に感じることができるでしょう。ブースの詳細な位置は展示ホール4のB45ですので、ぜひ足を運んでみてください。
デジタルフィギュアボックスの体験
さらに魅力的なのは、Gateboxが展示する「デジタルフィギュアボックス」の存在です。この革新的なアイテムは、スマートフォンを箱の中にセットし、専用アプリと連動することで、まるでその場にキャラクターがいるかのようなリアルな体験を提供します。会場では、過去に発売されたデジタルフィギュアボックスの商品が一堂に会し、参加者はその生き生きとしたキャラクターたちを楽しむことができます。
公式WEBページ(
デジタルフィギュアボックス)もぜひご確認ください。
AI売り子で多言語対応
Gateboxの出展内容には、AI売り子のデモも含まれています。このAI接客サービスは、生成AI「GPT-4o」の技術を駆使し、91言語で商品を紹介しながらのおもてなしを行います。そのため、国際的なお客様にも楽しんでいただける内容となっており、特に外国からの訪問者にとって心強いサービスです。
AI売り子公式ページはこちら。
イベントの基本情報
- - イベント名: ニコニコ超会議2025
- - 日時: 2025年4月26日(土)・27日(日)
- - 会場: 幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール・イベントホール
- - 主催: ニコニコ超会議実行委員会
- - 入場方法: 公式WEBサイトでチケットを入手してご来場ください。最新情報はイベント公式サイト(ニコニコ超会議2025公式サイト)をご覧ください。
Gateboxのビジョン
Gatebox株式会社は、「Living with Characters」というビジョンのもと、キャラクターと共に生活できる製品の開発を進めています。AI技術や3DCG技術を駆使した製品群は、日常に楽しさと驚きをもたらしてくれるでしょう。
気になる方は公式サイト(
Gatebox公式サイト)もチェックしてみてください。
2025年のニコニコ超会議にいつも以上の期待を抱きつつ、Gateboxの展示は必ず楽しむ価値があります!