円式サウナリニューアル
2025-09-20 14:30:24

定山渓 鹿の湯のサークル型サウナ『円式』が新しく生まれ変わる

温泉地として名高い定山渓に位置する宿泊施設、定山渓 鹿の湯が、サークル型サウナ『円式』の第一期改修工事を無事に2015年9月19日(金)に完了しました。この機会に、サウナ愛好者にとって魅力的な新しい体験が提供されることとなります。

サウナ『円式』は、その名の通りサークル型の設計が施されており、温泉と共に旅を楽しむ現代の湯治宿として、多くのお客様から支持されています。今回の改修では、サウナ室の座面を二段から三段構成に拡充し、ロウリュ浴をより快適に楽しめる環境を整えました。

特に注目すべきは、最上段の座面とサウナ室の天井との距離が110cmに設定された点です。これは、成人男性が座った時に頭頂部から拳2つ分の高さに相当し、サウナの熱や蒸気を最大限に享受できるようにデザインされています。この部分では新たに『修羅席』と呼ばれる特別な座席が誕生し、極上のロウリュ浴を体感できます。

サウナ利用者に嬉しいのは、この『修羅席』が円式の中で2箇所用意されていることです。初心者の方々から経験者まで、それぞれの体調や好みに応じて、心地よいロウリュ浴を楽しむことができるのです。さらに、改修によってサウナの安全性が確保され、安心してご利用いただける環境が整いました。

改修の背景には、サウナ・鹿の蒸が2022年にオープン以来、多くのお客様に愛されていたものの、一部の座面や土台に劣化が見られたことがありました。そのため、補修作業を行いながら、より優れた体験を提供しようとする努力がなされました。

具体的には、改修後のサウナ『円式』では、新しいikiストーブが装備されており、より質の高いロウリュ浴が楽しめます。ロウリュ浴は、サウナ室の中で水を熱した石にかけて発生する蒸気のことを指し、その温熱効果によってリラックス効果や血行促進が期待されます。サウナ好きな方々にとっては、この新たな体験は見逃せないチャンスとなるでしょう。

入浴についての詳細をお伝えすると、午前中の営業は6:00から9:30まで行っており、男性専用のサークル型サウナ『円式』もこの時間帯に利用可能です。入浴料金は大人 1,000円、小学生 500円(税込)で、フェイスタオルとバスタオルは無料で貸し出されます。

午後の営業は13:00から21:00までで、女性専用のサウナも楽しめます。こちらの入浴料金は、大人 1,500円、小学生 750円(税込)です。営業日は変わることがあるため、訪れる前に鹿の湯のホームページで最新情報を確認されることをお勧めします。

注意事項として、当館では刺青やタトゥーをされている方の入浴をお断りしておりますので、ご留意ください。また、浴場内には階段がございますので、足元の不自由な方や小さなお子様連れの方は十分に注意してご利用ください。

定山渓の大自然に囲まれた鹿の湯は、その立地を生かした癒しの空間をご提供しています。札幌市中心部から車で約50分の距離に位置し、国立公園の美しい景色を眺めることができ、日帰り利用も可能です。自然に包まれた温泉とサウナの組み合わせを、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。新しくなった『円式』で、心と体をリフレッシュしに訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 鹿の湯 定山渓 円式サウナ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。