クリエイティブ祭典
2025-05-13 19:34:54

オンラインで楽しむクリエイティブの祭典『MAXON PARTY』が開催決定

クリエイティブの新たな祭典『MAXON PARTY』が開催



2025年5月28日(水)、映像制作の専門メディア「CGWORLD」を展開する株式会社ボーンデジタルが、Maxon Computerとの協賛により、オンラインイベント『MAXON PARTY』を開催することを発表しました。このイベントは、最新のクリエイティブツールを活用するクリエイターたちが登壇し、自らの作品の背後にある技術や発想を共有するものです。

セッション内容について


イベントでは、Cinema 4D、ZBrush、Redshift、Red GiantなどのMaxon製品を活用する著名なクリエイターたちが特別講演を行います。参加者は彼らの制作過程や技術的な裏話に触れることができる貴重な機会です。実績を持つクリエイターがそれぞれ異なる視点から「つくる」ことについて語り、さまざまな新しい可能性に出会える時間を設けています。

以下は注目のセッションの一部です:

  • - 「なぜ僕らは毎日Cinema 4Dを触ってしまうのか」 では、株式会社カーキの横原大和氏をMCに、業界の第一線で活躍する様々なクリエイターが登壇。
  • - 「Maxon One 2025春アップデート総まとめ!注目機能を一挙紹介」 では、Maxon Computerから最新の製品アップデートが紹介されます。
  • - 「神戸雄平入門講座【クリエイティブ思考編】」 として、PERIMETRONの神戸雄平氏がクリエイティブな思考の重要性について講演します。
  • - 「アニメ撮影×Red Giant/Universeプラグイン活用術」 では、アニメ制作の現場におけるさまざまな技術が紹介されます。
  • - 「モンスターハンターワイルズのキャラクター制作について」 では、カプコンから3名のクリエイターが登壇し、ゲーム制作の裏側を解説します。

イベントの詳細


  • - 開催日時: 2025年5月28日(水)14:00 – 21:00
  • - 参加方法: オンライン配信
  • - 参加対象: Cinema 4DやZBrushなどのツールに興味がある方々
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: CGWORLD
  • - 協賛: Maxon Computer、ボーンデジタル、Toolfarm Japan

参加希望者は、事前に登録を行う必要があります。参加方法や詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。

ボーンデジタルとは


ボーンデジタルは、エンターテインメントや製造業界などにおいてデジタルコンテンツ制作を支援する企業です。彼らは、クリエイターが優れたコンテンツを生み出すために、必要なソフトウェアやハードウェアの提供、セミナーやトレーニングも提供しています。

CGWORLDの役割


CGWORLDは、CG・映像制作の専門メディアとして、業界内で信頼されており、創刊26周年を迎えた今も、さまざまなクリエイターに向けて情報を発信し続けています。業界の最新動向や技術情報を共有することで、常にクリエイターたちのパートナーとしての使命を果たしています。

この『MAXON PARTY』は、新しい技術に触れ、さらなるクリエイティビティを刺激する素晴らしい機会です。無料で参加できるこのチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインイベント CGWORLD Maxon

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。